長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/07/28(土曜日)

夏野菜たち

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:59:04

こんにちは 毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

夏の暑さは苦手ですが、いろんな野菜や果物が食べられるのは嬉しいですね。

かぐらの湯の横にあるくまぶしでも、たくさんの夏野菜が並んでいました。

DSC07413

こんな感じでヽ(^-^ )

他にもいろいろな野菜が置いてありましたので、来る機会があったら覗いてみて下さいね

  関連記事

実家の畑です。

おはようございます。マッキーです 今朝実家の周りに雪が積もっていました。 やっと暖かくなったと思ったのに、冬に戻ってしまいました >続きを読む

2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン

5月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間限定で 旧木沢小学校にライダーズカフェ『モトカフェ木沢小学校』 >続きを読む

遠山郷の春 2022/4/11現在

和田地区のソメイヨシノ(遠山桜) 旧木沢小 満開です。 久米の桜(沖縄 久米島に咲く桜)2018年に植樹  咲いてます。 &nb >続きを読む

no image
親子のヘビの彫刻、光堂に登場!

 平成25年の干支・巳に因んだヘビの彫刻が、12月28日、龍淵寺光堂(観音堂)に据え付けられました。制作者は阿智村清内路の宮大工 >続きを読む

新宿で写真展の紹介(白鳥さん)12/17-27

下栗にご縁の深い白鳥さんが、 東京新宿で写真展を行います。 お近くの方はぜひ、ご覧ください。  

年末年始休業のお知らせ (12/29-1/3)

 

本日より 霜月祭 連日です.

おはようございます。 今日は雨の遠山郷です。 先日のこの時間は、-1℃の時もありましたが 今日は16℃。 雨の日はこんなにも違う >続きを読む

心和む太陽からのプレゼント〜福寿草花ひらく〜

龍淵寺境内の庭先で、1週間ほど前から、フクジュソウが咲き始めました。温かい日差しを一杯に浴びて、早春の訪れを感じさせています。  >続きを読む

市川さん写真展

遠山郷の写真家 市川さんの写真教室開催です。 写真に興味がある方々が、 増えてきてるみたいですね。

春の足音

遠山郷土館和田城の前庭にて、 梅の花がほころんでおりました。 春が間近になると、心がウキウキしてきますね。

夏野菜たち 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ