2022/08/09(火曜日)
【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2022
2022年 南アルプス登山口
聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報
※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時間30分、便ヶ島まで+30分)
道の駅~芝沢ゲートまで 約45分(車)
(注)芝沢ゲート先は、 徒歩通行のみ可 で、自転車等の通行は許可されておりません。
易老渡にて 施錠された自転車の盗難 事案も発生しておりますので、
徒歩通行の厳守をお願いします。
アクセス(特定タクシー等 易老渡まで)
地元タクシー会社 天竜観光タクシー 等は、7/15-9/30 まで
芝沢ゲートを越えて易老渡まで乗り入れ可能です。
(遠山タクシーは 芝沢ゲートまで対応)
(発着は 道の駅遠山郷。芝沢からの乗車不可)先着順。台数が少ないです。
下記リンク先を参照してください。
【登山】道の駅~易老渡間 特定車両通行について
アクセス 登山バス(東京方面から)
今シーズン(2022)は終了しました。
山小屋情報:光岳小屋
2022年 7/16- 11/3の宿泊まで。要予約
詳細はこちら。川根本町のHPへ料金:1泊2食 12000円 テント1000円/人 定員14名 ※シュラフは持参
平日のご利用をおすすめ。
金土日祝 指定日は 宿泊+1000円/テント泊+500円 となります。
問い合わせ先
川根本町観光商工課 電話番号:0547-58-7077 ファクス番号:0547-59-3116
instagram 光岳小屋 (←最新情報はこちら)
令和4年度県営光岳小屋の営業について
9月末までほぼ満室。(上記HP参照)
山小屋情報:聖平小屋
2022年 予約開始(小屋泊・テント泊) 今シーズンは終了しました。
TEL 080-1560-6309(10時~14時)
聖平小屋公式HP
facebook聖平小屋
聖平小屋公式twitter
山小屋情報:聖光小屋
2022年 小屋泊・テント泊 受け入れ準備中7月22日頃から
詳細決まり次第掲載。
公式HP は下記。
https://seikougoya.info/
連絡先 | [小屋常設衛星電話] 090-7027-2645 [管理人 携帯電話] 090-9353-0104 |
---|---|
営業期間 | 2022年は 7月22日から11月6日の予定です |
予 約 | 宿泊は予約制1週間前までに上記電話またはこちらから |
送 迎 | 登山者で前泊される方は、芝沢または易老渡からの送迎は予約の際にご相談ください |
収容人数 | 24人(感染対策のため半数は貸しテントのご利用をお願いします) |
ご利用料金 | 1泊2食:10,000円(夕食:17時、朝食: 5時) 素泊まり:7,500円 ・弁当:800円 持ち込みテント1張り:500円 その他 ・焼肉用具セット:1,500円 ・焼肉食材・ビール・ジュース ・カップ麺等の取扱いもあります |
周辺入浴施設について
道の駅遠山郷 かぐらの湯 は、当分の間休業です。
最寄の日帰り温泉施設
◯おきよめの湯
新野近辺/愛知方面
0260-32-3737
定休日 火
10時~21時
◯かじかの湯 (9/20より 当面の間 臨時休館)
阿南町/天竜峡方面
0260-22-2000
定休日 水
10時~20時
◯ほっとアップル
飯田方面
0265-56-6767
定休日 第2、4月曜日
11時~21時
宿の 日帰り入浴
◯湯~眠
飯田IC近く
0265-28-1111
無休
14時半~24時
コンパス 登山届 (聖岳・光岳・池口岳)
聖岳・光岳・池口岳については、
下記のリンクから コンパス のサイトを通じて登山届が提出できます。
関連記事
-
-
御柱大祭2022開催予定
数え年の7年目毎 寅と申 の年に行われる 御柱祭 飯田市でも各所で行われる予定です。 ここ遠山郷でも、 和田地区と程野地区でそれ >続きを読む
-
-
ねこ写真コンテスト 入選者(続き)
ねこ写真コンテスト の入選者の発表です。 みなさん、ご応募ありがとうございました。 3月中に旧木沢小を中心に 応募作品の展示を行 >続きを読む
-
-
上村観光施設 営業開始情報
春を迎え、冬季休業中だった各施設が営業を開始します。 今季も皆さまのご利用をお待ちしています。 しらびそ高原 4/16(土)から >続きを読む
-
-
上村施設の営業日【訂正】
先日、お知らせ致しました上村主要施設の営業日に訂正がございました。 そば処 はんば亭の定休日は今年から 水曜日のみ となります。 >続きを読む
-
-
上町正八幡宮 霜月祭の仮眠所について
変更がありましたので、記載します。 ☆12/11(金)上町正八幡宮 霜月祭り仮眠所について☆ 今週末行われる上町地区の霜月祭りに >続きを読む
-
-
霜月祭:仮眠情報2015
明け方までお祭りを行う神社 の今年の、仮眠・宿泊情報です。 12月5日(土) 中郷正八幡宮 :既に満室 12月11日(金) 上町 >続きを読む
-
-
婚活イベントのお知らせ
大好評の婚活イベントに、新たな企画が登場しました。 バーベキューや星空観察など、盛りだくさんで楽しそうです。 ビビッと来た方はぜ >続きを読む
- 前の記事
- 祝:マチュピチュ選手権 下栗の里が優勝しました!
- 次の記事
- お盆期間中 8/15,16は日曜ダイヤ