長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/04/09(月曜日)

さくらまつり盛り上がりました!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:54:10

みなさん、おはようございます 

少しづつ暖かくなってやっと春を感じられるようになってきました。

さて、昨日は遠山のさくらまつりが開催されました。

桜は残念ながら間に合いませんでしたが、お祭りは盛り上がっていましたよ。DSC06941

DSC06945

  関連記事

毎日寒いです。

 みなさん、こんにちは。本日の遠山郷は相も変わらずの寒さで、自宅のハウス内にあるキャベツもすっかりしおしおになってしまいました。 >続きを読む

続く猛暑日

遠山の夏が本格化してきあmした。 遠山郷 南信濃の観測ポイントでは 本日36.1℃。 5日連続の猛暑日! 標高の高い しらびそ高 >続きを読む

冬期閉鎖情報 H26.11

11・21(金) 午前10時より 地蔵峠の分岐・下栗方面共に しらびそ高原に向かう道が閉鎖となります。 その他の道路については以 >続きを読む

みさやま花火 番付表 H25
上村の直売所

  みなさん、こんにちは。今日の南信濃は気温が10℃まであがり、比較的過ごしやすい日となっております。 先日の事ですが >続きを読む

年末年始休業のお知らせ (12/29-1/3)

 

霜月祭の写真〜 あらびるでな

今年の霜月祭も全日程が終了し、 少し静かな遠山郷になりました。 と、木沢小にはなにやら大きな荷物が届いていました。 遠山郷出身の >続きを読む

遠山川の鯉のぼり

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ) >続きを読む

しらびそチャレンジ2017秋(9/30)参加者募集 改

サイクリストに優しい 遠山郷 企画として しらびそチャレンジ2017秋開催します! 足に自信のある方はぜひご参加ください。 チャ >続きを読む

遠山郷春のイベント情報2018

  段々と日も永く、 暖かくなってきています。 待ち遠しい春のイベント情報です。

さくらまつり盛り上がりました! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ