市道南信濃142号関連(聖岳・光岳登山口へ)全面通行止め情報
登山口(易老渡・便ヶ島)に通じる市道南信濃142号は全面通行止めの中、
特定車両のみ通行可能となっておりましたが、
昨日(9/20)の大雨により、仮設道路が流されてしまったため
暫らくの間 特定車両を含め全面通行止め となります。
情報が入り次第、お伝えいたします。
関連記事
-
-
【道路】遠山郷交通情報 2025/6/30 現在
注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落通行止 林 >続きを読む
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/19・10時現在)
道路管理者より連絡が入りました。 易老渡・便ヶ島までの登山道で倒木があり、 現在 通行不可 とのことです。 只今(7/19午前) >続きを読む
-
-
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)
(1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能
-
-
【登山道】易老渡・便ヶ島まで(通行可能)
ただいま、情報が入り 多少沢から土砂がでているものの 易老渡・便ヶ島までは 車で入っていくことが可能 (但し マイクロバス等 大 >続きを読む
-
-
【登山道情報】易老渡・便ヶ島までの道情報(改訂版)
平成27年3月13日現在 聖岳登山口(便ヶ島) 光岳登山口(易老渡) に通じる道は、 現在もなお 北又渡(約7キロ手前)より 全 >続きを読む
-
-
冬季道路閉鎖情報 H28年11月~H29年4月 (再掲)
2017年(平成29年)4月上旬 までの 冬期道路閉鎖情報です。
-
-
広域バス遠山郷線(飯田ー和田)2023ダイヤ変更(土日祝)
道の駅遠山郷(かぐらの湯)、和田 と 飯田駅 を結ぶ 広域路線バス の 土日祝 のダイヤ に変更がありました。 (変更前) かぐ >続きを読む
-
-
【登山情報】南アルプス遠山口参考マップ
聖岳、光岳をはじめとした南アルプス遠山口を利用される方々への 位置関係の参考マップです。 国道152号 上島トンネル付近からのル >続きを読む
-
-
市道南信濃142号 全面通行止め(歩行も不可 H29春以降迄)
聖岳・光岳への登山口 易老渡、便ヶ島 に通じる登山道は 特定車両(指定タクシー等)のみ通行可能の措置を 9月末まで行っておりまし >続きを読む
-
-
飯田線 土砂崩れ 復旧済 2017/4/28
飯田線は、先日の大雨の影響で 三河河合~中部天竜 間 で代行バス運行となっています。 2017年4月28日 復旧し >続きを読む
- 前の記事
- 喫茶「かみ」
- 次の記事
- 食・酒・人 たまり場光穂