兵越峠 現在の状況 (12/17 17時現在)
12/17
17時現在
兵越峠は 降雪・凍結 していますが、
除雪が完了したために、通行止めは解除されました。
但し、引き続き積雪しておりますので
通行には十分ご注意ください。
★最新情報は トップページ下のツイッター画面でご確認ください。
関連記事
-
-
【登山関連・重要】易老渡・便ヶ島までの道 車両通行止め
8月15日 午後2時 連絡あり 午後6時半 一部修正 ここ数日、台風等の影響で崩落を繰り返していた 南アルプス登山口 易老渡、便 >続きを読む
-
-
年末年始のバスの運行2022年末~2023年始
遠山郷線、平岡線 の年末年始の運行について 赤字部分が通常運行と異なります。 ご注意ください。 12/30(金)通常運行 12/ >続きを読む
-
-
【道路】下市場トンネル付近にご注意ください。
道の駅遠山郷近く、 平岡、八重河内、水窪への分岐の交差点 下市場トンネル付近 での事故が続いています。 通行にはくれぐれもご注意 >続きを読む
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/17・9時現在)
遠山郷は雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態とのことです >続きを読む
-
-
【登山口までの道】通行止め解除(7/19・15時半 現在)
19日 午前中より通行止めになっていた 易老渡 までの登山道ですが 倒木処理が終了したため 通行止め解除 となりました。(7/1 >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
和田バイパス開通 12・17(土)16時~
秋葉街道下市場トンネル 一般国道152号和田バイパス は、2016年12月17日(土)の 16時から供用開始となり >続きを読む
-
-
【再掲】易老渡・便ヶ島に通じる林道赤石線【全面通行止】
年末年始、聖岳・光岳への 登山のお問い合わせがありますので、 再掲します。 聖岳・光岳の登り口易老渡・便ヶ島 に通 >続きを読む
-
-
【道路】矢筈トンネル通行止め10/8 1030-1200
矢筈トンネル大規模事故 対応訓練のため 下記のとおり 時間通行止め となります。 2019年10月8日(火)10時半~12時 & >続きを読む
- 前の記事
- 兵越峠 の現在の状況 (12/16 10:45現在)
- 次の記事
- 龍淵寺 和尚さんのテレホン法話