長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

【登山・道路】易老渡・便ヶ島手前(大野ゲート全面通行止め)9/4-5

台風の影響が予想されるため、

本日 2018年 9月4日午後~5日まで
大野地籍ゲートより車両及び徒歩での進入はできません。

なお、南アルプス 聖岳・光岳への入山にご利用されております。
2次交通(特定タクシー)もただいまより、運休となります。

大野ゲートより先の通行可否については、
道路の状況により決定されます。

● 通行止め解除は 9/6以降となります。

 

  関連記事

no image
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20

下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む

no image
迂回路:兵越峠の迂回路 R151新野経由

国道152号すじ 長野県と静岡県の県境 兵越峠 全面通行止(R4春頃) 道路陥没により通行止め 復旧には数ヶ月(来春頃の見込み) >続きを読む

林道赤石線全面通行止解除 (2017/4/27)

下栗 民宿このた~上島トンネル間です。 通行止め解除となりました。通行可能です。   ×下栗へは通常通り 上村小学校付 >続きを読む

国道152号線土砂崩落による通行止め迂回路について【H27.6.15現在】

土砂崩落により全面通行止めになっている 国道152号 南信濃漆平島付近(南信濃和田〜南信濃木沢)が 復旧工事完了により 6月18 >続きを読む

道路春季開通予定情報2018春4/23現在
no image
台風11号による土砂崩落について

昨日の台風11号により、易老渡付近で起きた土砂崩落ですが 排土作業が進み、現在一般車両であれば通行可能との事です。 ただ、マイク >続きを読む

no image
飯田市道 南信濃28号線 全面通行止めについて

飯田市道 南信濃28号 梨元 須沢線で、 梨元橋から約1km先の地点で、土砂流出がありました。  7月5日(木)から 当分の間、 >続きを読む

台風11号

2014年8月⒑日 14時現在の 遠山川の様子です。 一層あまあしが強くなってきました。 易老渡付近では4か所ほど土砂崩れがあっ >続きを読む

林道赤石線 改良工事 時間規制による通行止め【9/7-2/20】

期間 平成27年9月7日から平成28年2月20日まで 9/23 までは 平日のみ  9/24 以降は 平日及び土曜 ( >続きを読む

no image
天龍村周辺通行止め情報⇒通行可能

 県道1号線(主要地方道飯田富山佐久間線) 為栗~十方峡の区間につきましては、8月7日(月)13時より信号による片側交互通行がで >続きを読む

【登山・道路】易老渡・便ヶ島手前(大野ゲート全面通行止め)9/4-5 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ