伝統文化– category –
-
此田神楽
獅子舞と聞くと勇壮なイメージが先行しますが、此田地区に伝わる神楽獅子は、振袖... -
和田諏訪神社御柱祭
寅年・申年は、諏訪大社に限らず県内各地の諏訪神社で御柱祭が行われます。遠山地... -
二度芋味噌田楽の作り方
[県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》 遠山郷では、... -
遠山ジンギス
肉とたれに秘められた村の近代史 羊肉(マトン)や山肉などを美味しいたれで味付け... -
遠山の霜月祭
国指定重要無形民俗文化財・遠山の霜月祭り 遠山の霜月祭りは湯立神楽の古い形態を... -
遠山の御射山祭り
御射山祭りは、和田と南和田の氏神である諏訪神社の祭礼です。以前は新暦の8月2... -
上村の歴史・文化・資料館
まつり伝承館 天伯 秋葉街道にひらいた上村の歴史・民俗・自然の姿と、国の重要無... -
遠山郷土館 和田城
遠山郷土館[和田城]は、南信濃村和田の街をのぞむかつての和田城跡地にあります... -
下栗の里 サンマのそば団子
https://youtu.be/r-te7POvi6Q?list=PLDSgcz7SjS5hjZNPQmxeHk-rMHIcoNRp_
1