長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

toyamago_4p_R3_ページ_2

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

ランチタイム@信州

昨日 長野市から FM長野 ランチタイム@信州 の取材に来られました。 今週の金曜日 の正午より 放送予定。 要チェックです。  >続きを読む

下栗周辺 工事のお知らせ(10/22まで)

上島トンネルから下栗 民宿ひなた迄の道 及び 下栗民宿ひなたから登山口に通じる屋敷までの間で工事の連絡が届きました。

no image
3月2日に霜月祭り公演を開催します。

皆さん、こんにちは。今日の遠山郷は青空が広がりとても清々しいです。 さて、今回は恒例となりました霜月祭り公演についてのお知らせで >続きを読む

祝20回 下栗ふれあい祭り開催

恒例、秋の 下栗イベント ふれあい祭りが開催されます。 11月6日(日)10時から ミニライブ等、たのしい催しが沢山です。 紅葉 >続きを読む

no image
クマの出没注意!

今年は人里近くで、クマの出没が多く目撃されています。 紅葉狩りやキノコ狩りなど、山林に立ち入る場合はクマ除けの鈴を持つなど 身を >続きを読む

no image
【道路】矢筈トンネル通行止め10/8 1030-1200

矢筈トンネル大規模事故 対応訓練のため 下記のとおり 時間通行止め となります。 2019年10月8日(火)10時半~12時 & >続きを読む

二度芋味噌田楽の作り方

二度芋味噌田楽の作り方 [県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》  遠山郷では、南アルプスの急傾斜畑でジャ >続きを読む

no image
国道152号線青崩峠開通への期待

国道152号線の話をします。 我らが遠山郷は以前から浜松経由のお客様が割り合い多いのですが、国道は使えず 迂回路も並の狭さではあ >続きを読む

音楽のある風景 〜私たちのふるさとの歌〜(通販番組)

通販CDで 音楽のある風景 という番組中「私たちのふるさとの歌」のテーマで 木沢小が背景に流れるようです。 ご覧の方は どこで登 >続きを読む

NHK 『のんびりゆったり路線バスの旅 ふたり旅スペシャル 宮崎・日南 長野・南信州』 4月7日深夜 再放送決定!

先月NHKで放送されました 『のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅 海の神 山の神〜宮崎・日南 長野・南信州〜』 の再放送 >続きを読む

toyamago_4p_R3_ページ_2 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ