長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2020/06/30(火曜日)

上村観光施設営業情報(6・30現在)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:00:55

上村観光施設の7月の営業状況です。

●喫茶かみ

 営業時間 11:00~19:00(オーダーストップ18:30)

 定休日  月曜日

 短縮営業 木曜日(ランチのみ11:00~15:00くらい)

 電 話  0260-36-2744

 

●はんば亭

 営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:30)

 定休日  木曜日  

 電 話  0260-36-1005

 

●村の茶屋

 営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:30)

 定休日  火曜日

 電 話  0260-36-2888

 

●上村特産品直売所

 営業時間 10:00~14:00(平 日)

 営業時間 10:00~15:00(土日祝)

 定休日  火・水曜日

 

●しらびそ高原天の川(+キャンプ場)

7月7日 宿泊から開始。

駐車場・公衆トイレも同日から解放。飲食の営業はなし。

 

  関連記事

no image
遠山郷観光協会 FAX番号変更のお知らせ

当協会FAX番号が、2025年2月25日より下記のとおり変更となりますのでご案内申し上げます。 新FAX番号:0260-31-0 >続きを読む

天空の里ビューポイント 改良 

こんにちは 遠山郷のマッキーです。 今日は冬から工事をしていたビューポイントの整備が完成したという事なので、様子を確認してきまし >続きを読む

下栗案内人の会・お申込み窓口

私達が下栗の魅力をご案内いたします にほんの里100選、日本のチロル「下栗の里」を 地元案内人がご案内いたします 日本のチロル、 >続きを読む

マラニック明日開催!

第7回チャレンジマラニックもいよいよ明日開催となりました。今日の様子だと、明日も天気が良さそうです。今までの準備が大変だった分、 >続きを読む

モトカフェ木沢小学校2023 6/10

新緑のこの時期の恒例となりました モトカフェ木沢小学校2023 南信州遠山郷旧木沢小学校にてツーリング途中のコーヒータイムを懐か >続きを読む

河津桜情報 2022/3/28最新

2022/3/28 河津桜 現在7ー8部咲きです。 見ごろは、今週末までと予想しています。 来週くらいには、対岸のソメイヨシノ( >続きを読む

no image
観光施設 年始営業状況(2024)

遠山郷の年末~年始の営業状況です。     12/29 金 12/30 土 12/31 日 1/1 月 1/2 火 1/3 水  >続きを読む

青崩峠古道歩こう会(2018/11/11)参加受付中

公表をいただいております。 青崩峠 古道歩こう会(第3回) 募集を開始しました。 申込締切 10月29日(延長されました!) 2 >続きを読む

渋谷区で開催:伝承ホール 民俗芸能公演 2/7-8

平成27年 2月7日、8日に 東京 渋谷区にて民俗芸能公演が行われ 上村の霜月祭保存会の皆さんが出演されます。 入場無料ですが、 >続きを読む

かぐらの湯にフグの水槽!

先日よりかぐらの湯 のホールに大きな水槽が設置されました。 フグが2匹元気に泳いでいます。     こちらは >続きを読む

上村観光施設営業情報(6・30現在) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ