長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2017/07/12(水曜日)

TV放映のご紹介 NHK

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:36:04

おとなの歩き旅
放映日が近づいてきました。

 

2週に渡って放送されます。

地元でも楽しみにしています。

お見逃しなく

2017.7.17前編
2017.7.24後編

 
おとなの歩き旅 第7回 「山間の里を探訪~長野・遠山郷~」

Eテレ 午後9時30分~55分

 

 

NHK BSプレミアム

2017.7.14

PM8時45分~56分

長野県は宇宙県 春

しらびそ高原が紹介されます‥

 

お見逃しなく。

すがわら

  関連記事

no image
ラジオ日本きいてください(関東圏)

11月17日 午後9時半から ラジオ日本1422Hz 東京 神奈川 千葉 埼玉 にて 遠山郷特集ということで、 HPに載っていま >続きを読む

易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート付近の様子

南アルプス南部 聖岳・光岳の登山口 便ヶ島・易老渡へ通じる道路は、当分の間 全面通行止めとなります。 2018年10月26日現在 >続きを読む

しらびそチャレンジ2019春 輪行x激坂(★コース変更)

しらびそ高原周辺の道路規制(全面通行止め)に伴い、 コースを変更します。ご注意ください。   JR平岡駅→道の駅 遠山郷→下栗の >続きを読む

猪肉まつり 開催!

道の駅 遠山郷にて 9月27日(土)開催です。 詳細はかぐらの湯だよりまで。 猪肉まつり!!

とおやま☆キラリ 上演間近。

一部、ネタバレになってしまうので公開をためらいましたが、 是非みて戴きたいのでのせてしまいます。 とおやま☆キラリ 平均年齢70 >続きを読む

no image
国道152号 浜松市天竜区龍山地区 全面通行止(当分)151号経由で

国道152号 秋葉街道付近 天竜区龍山地区 にて片側通行止め となっていた区間ですが、 新たな崩落のため全面通行止となりました。 >続きを読む

no image
【道路】遠山郷交通情報 2023/1/16 最新

注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 しらびそ高原までの道 冬季通行止め 11/16~ 来春まで 地蔵峠分岐  >続きを読む

ふるさとコンサート アンサンブル錦 7/14

この週末、 7/14(土)15時から 道の駅遠山郷 かぐらの湯内 恒例となりました ふるさとコンサートin遠山郷 開催します。  >続きを読む

no image
上村の施設情報 7/29現在

施設名 営業 臨時休業 営業開始予定 天の川   〇 8月中旬 村の茶屋   〇 8月1日(土)~ 喫茶かみ 〇     直売所 >続きを読む

御射山祭り 花火番付表

遠山郷 和田地区 を中心に行われる御射山まつり 今年の花火の番付表です。 一発一発提供を放送しつつ、 山々にこだまする大迫力の花 >続きを読む

TV放映のご紹介 NHK 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ