長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2024/06/19(水曜日)

ジオパーク・モニタツアー参加募集 2024/7/6 9時半~16時(無料)

Filed under: イベント, ジオパーク/エコパーク, ブログ, 体験する — アンバマイ館スタッフ @ 18:03:31

2024年 7月6日(土)
ジオパークガイドの技術の向上と
遠山郷のジオパークをより深く知っていただくため
モニターツアーを開催します。
 9時半 道の駅 遠山郷集合
 先着順(8名) 参加無料 (お弁当持参)
是非ご参加ください。
お申込みは アンバマイ館 まで。

  関連記事

『三遠南信道全通を見据えた地域振興を考えるつどい』2025年2月8日(警報級の降雪予報により中止)

遠山郷(南信濃・上村地区)と奥山郷(浜松市水窪町地区)の長野・静岡県境エリアにおける今後の地域振興について、前飯田国道事務所長の >続きを読む

遠山焼(陶芸)

遠山焼(陶芸) 買うもよし、作るもよし、あったかい器たち せせらぎの里陶芸館では、大皿からお猪口まで、さまざまな遠山焼を販売して >続きを読む

下栗芋の花

皆さん、こんにちは。6月に入ってから遠山郷ではお茶摘みが始まり、農家の皆さんが忙しそうに走り回っています。そんな折、下栗のジャガ >続きを読む

みさやま祭り 8/24(土) 19時半~

いよいよ今週末! 遠山郷の夏の風物詩 遠山郷マニア必見の みさやま祭り ポスターが届きました。 8月24日(土)花火は午後7時3 >続きを読む

明日(1/30) 南信濃公民館主催 「地域講演会」開催!

    明日1月30日(土) 午前10時 「地域講演会 〜地域の魅力・魅力ある仕事〜」が南信濃自治振興センタ >続きを読む

南信州・飯田 タクシー旅(ほぼ半額)

南信州・飯田 タクシー旅 実施中 飯田駅発着 のタクシー旅 ほぼ半額で利用可能です。(要予約) ●定額送迎タクシー 飯田駅・遠山 >続きを読む

龍淵寺 和尚さんのテレホン法話

観音霊水でおなじみ。 龍淵寺の和尚さんが テレホン法話に登場しているとのこと。 もしよければかけてみてください。 いつもの声が聞 >続きを読む

no image
登山関連2019 山小屋情報

各営業予定日程は下記のとおりです。 光岳の 光岳小屋 7/10-9/15 http://alps2592.c.ooco.jp/  >続きを読む

no image
[TV放映]長野朝日放送8/5 PM6:15-

長野朝日放送 ABNステーションにて 2021年8月5日(木)午後6時15分から 南アルプス エコ登山推進の活動を 木沢在住 大 >続きを読む

ゆるキャラ天国に登場してきました

先日、晴天の中 ゆるキャラ天国inりんご並木 へ 遠山郷観光大使 「とおやま丸」として 出演してきました。 沢山の数のゆるキャラ >続きを読む

ジオパーク・モニタツアー参加募集 2024/7/6 9時半~16時(無料) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ