2012/08/17(金曜日)
飯田までサイクリング。
遠山での自転車の可能性を探るべく、
昨日は自転車で
南信濃〜平岡〜阿南町〜天竜峡〜飯田・丘の上
まで行ってきました。
とりあえず
平岡ダムまで10キロ。
ひとやすみです。
やはり坂道はこたえます。まだ序盤。
阿南高校手前です。20キロ地点。
ここで車輪を外して電車に乗るか、
先へ進むか。
県道1号線を往くことにしました。
151号に出れば楽ですが、車通りが多く
あまり面白くなさそうです。
ひたすらの登りと、
照りつける太陽にやられました。
途中何度か、引き返そうかと思いつつ・・・
天竜峡の ブレアサイクリング に到着。
本来の目的は、購入三か月後のギア調整です。
40キロ
川路のオシャレキッチンでランチ。
ここから更に13キロ。
飯田 丘の上に着きました。
はじめての遠出。
峠のコースは過酷でしたが、
観音山・熊伏のハエ38か所刺されに比べれば
まだましでした(笑)
愉しかったです。
ロードバイクで、 ビンディングペダルでないとちょっと厳しいかもしれません。
坂道の半分は 腿が何度かつりそうになる中、
やっとこさ押して登りました。
過酷度 80%
by 槙ちゃん
関連記事
-
-
南アルプス国立公園指定50周年記念式典
先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む
-
-
観光施設 春までの営業予定等
観光施設 春までの営業予定、定休日等 ♪観光案内所 アンバマイ館 0260-34-1071 年末年始閉館 営10-17 >続きを読む
-
-
藤つむぎイベント開催! 11/2 10時~15時
最近、人気を博し 活動的にうごいている 遠山ふじ糸伝承の会ですが 拠点の お披露目? も兼ねてイベントを開催します >続きを読む
-
-
【登山情報】鬼面山登山不可
鬼面山の登山口 地蔵峠 までの道路について ・上村側(矢筈トンネル付近) ・大鹿村側 共に、徒歩を含めた全面通行止めとなります。 >続きを読む
-
-
遠山郷のお弁当
遠山郷のお弁当&テイクアウト 主に、和田地区 お弁当リストです。 遠山郷も元気にがんばってます。
-
-
観光アンケート調査(和歌山大)
大学との連携ということで はるばる和歌山から助っ人の皆さんがおこしです。 愛知 南山大の学生さんも参加。 遠山郷へ来られるお客様 >続きを読む
-
-
中郷 霜月祭 応援団募集
ここ遠山郷では 秋の訪れを感じ始めていますが 今年も中郷の自治会で 霜月祭の応援団を募集しています。 数百年の歴史を体験してみて >続きを読む
-
-
虹
今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。
-
-
御射山祭り 開催日のお知らせ
今年の御射山祭り 大花火大会の開催日が、平成28年8月27日(土)に決定いたしました。 当日の日程を下記にお知らせします。 27 >続きを読む
- 前の記事
- 和田の盆踊り。
- 次の記事
- 【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)