2025/03/16(日曜日)
遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)
〇上村地区の施設 市外局番共通:0260
★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休
★喫茶かみ: ☎ 36-2744 定休日:月曜日(通年営業)
営業時間:午前10時~午後2時(午後1時30分/LO)、夜の部:要予約
★食事処 いっ福: ☎ 36-2613 不定休 営業時間:午前9時~午後3時
★上村特産品直売所: ☎ 36-2210 定休日:月曜日・火曜日/祝祭日営業
営業時間:午前10時~午後2時(土・日・祝日:午後3時)
令和7年4月19日(土) より営業再開予定
★村の茶屋: ☎ 36-2888 定休日:火曜日/祝祭日営業
営業時間:午前11時~午後1時30/LO ・手打ちそば土・日・祝日限定
令和7年4月1日(火) より営業再開予定
★はんば亭: ☎ 36-1005 営業時間:午前11時~午後2時30分/LO
定休日:水曜日・木曜日/祝祭日営業
令和7年4月12日(土) より営業再開予定及びゴールデンウイークは毎日営業予定
★しらびそ高原「天の川」☎ 050-3583-2302 定休日;火曜日 令和7年4月12(土)より営業再開予定
★しらびそ高原山岳・大島河原河川公園オートキャンプ場:4月19日(土)より営業再開予定
★ 大平ゲート ~ しらびそ高原 ~ 御池山クレーター駐車場付近 間
4/10(木)午後2時~全面通行止め解除予定
但し、林道御池山線(クレーター駐車場付近)~下栗間 法面工事のため通り抜け不可
〇南信濃地区の施設 市外局番共通:0260
☆道の駅遠山郷かぐらの湯、☆レストラン、☆農産物直売所 :令和7年 秋 再開予定
(お問い合わせ先)飯田市 遠山郷観光振興室 ☎ 0260-34-1130
駐車場(一部)及びアンバマイ館(遠山郷観光協会)横のトイレは使用可能
★ふじ姫饅頭(かたくり):☎ 34-5623
定休日:火曜日 営業時間:午前8時30分~売切れ終了
★食楽工房元家:☎ 34-2501 定休日:火曜日
営業時間:午前11時~午後2時/夜の部:要予約
★たまり場光穂:☎ 34-5808 定休日:水曜日・日曜日(午後)
営業時間:午前11時~午後2時/夜の部:要予約
★蕎麦処丸西:☎ 34-2109
営業日:土曜日・日曜日のみ 営業時間:午前11時~午後2時
★いろりの宿 島畑:☎ 34-2286 定休日:月曜日
※すべての施設において「インフルエンザ」感染拡大防止のため営業状況(料金改定含む)が変更することもありますのでご了承ください。(要確認)
※道路情報は観光協会HP“遠山郷交通情報”最新をご確認ください。
遠山郷観光協会(0260-34-1071)
関連記事
-
-
かぐらの湯からのお知らせ(お盆期間の営業)
お盆の時期の 休業日変更に伴い、 下記のとおり営業日が変更となります。 特に 8/12(木)は平日営業 8/18 >続きを読む
-
-
浜松市内からのアクセス(3時間)
浜松市内から ●浜松浜北ICまで 40分 ●浜松いなさ北ICまで 50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む
-
-
かぐらの湯感謝祭(2017/11/11)
道の駅遠山郷周辺、和田地区の紅葉が頃よい時分、 かぐらの湯感謝祭行います。 人形劇や三味線と 盛りだくさんです。
-
-
道の駅特別きっぷの取り扱いについて
先のイベントにてウォーキング参加者に配布をした 小道木パイパス開通記念きっぷ(非売品) ですが、残がありましたので、 道の駅遠山 >続きを読む
-
-
高原ロッジ下栗 4月13日より 期間限定のリンゴ風呂登場 『想い出づくりのyou』
下栗の里にあります高原ロッジ下栗で 4月13日(月)〜4月20日(月)まで 期間限定でリンゴ風呂が登場します。 暖かくなって過ご >続きを読む
-
-
梨元ていしゃば 登山者への仮眠の受付終了
登山シーズンも峠を越しました。 北又渡より先は、車両通行止め となり、現在解除の目途は立っておりません。 本年度は、金、土夜の限 >続きを読む
-
-
【重要】道の駅~下栗 間ピストン2次交通開始予定!9/15~(土日祝のみ)
続く台風の影響、危険性を考慮して 運行は 9月15日からに 変更となりました。 遠山郷内での ●公共交通への要望 >続きを読む
-
-
ゆるキャラ天国inりんご並木 つづき
とおやま丸奮闘の写真がありましたので ひきつづき報告します。 ちびっこには人気ありました♪ 右上は指です。 遠山に戻ってから、 >続きを読む
-
-
お盆期間中 8/15,16は日曜ダイヤ
市民バス・乗合タクシーのお盆期間中の運行について 通常運行からの変更点は下記のとおり 遠山郷線 8月15日、16日 は日曜ダイ >続きを読む