2025/03/16(日曜日)
遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)
〇上村地区の施設 市外局番共通:0260
★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休
★喫茶かみ: ☎ 36-2744 定休日:月曜日(通年営業)
営業時間:午前10時~午後2時(午後1時30分/LO)、夜の部:要予約
★食事処 いっ福: ☎ 36-2613 不定休 営業時間:午前9時~午後3時
★上村特産品直売所: ☎ 36-2210 定休日:月曜日・火曜日/祝祭日営業
営業時間:午前10時~午後2時(土・日・祝日:午後3時)
令和7年4月19日(土) より営業再開予定
★村の茶屋: ☎ 36-2888 定休日:火曜日/祝祭日営業
営業時間:午前11時~午後1時30/LO ・手打ちそば土・日・祝日限定
令和7年4月1日(火) より営業再開予定
★はんば亭: ☎ 36-1005 営業時間:午前11時~午後2時30分/LO
定休日:水曜日・木曜日/祝祭日営業
令和7年4月12日(土) より営業再開予定及びゴールデンウイークは毎日営業予定
★しらびそ高原「天の川」☎ 050-3583-2302 定休日;火曜日 令和7年4月12(土)より営業再開予定
★しらびそ高原山岳・大島河原河川公園オートキャンプ場:4月19日(土)より営業再開予定
★ 大平ゲート ~ しらびそ高原 ~ 御池山クレーター駐車場付近 間
4/10(木)午後2時~全面通行止め解除予定
但し、林道御池山線(クレーター駐車場付近)~下栗間 法面工事のため通り抜け不可
〇南信濃地区の施設 市外局番共通:0260
☆道の駅遠山郷かぐらの湯、☆レストラン、☆農産物直売所 :令和7年 秋 再開予定
(お問い合わせ先)飯田市 遠山郷観光振興室 ☎ 0260-34-1130
駐車場(一部)及びアンバマイ館(遠山郷観光協会)横のトイレは使用可能
★ふじ姫饅頭(かたくり):☎ 34-5623
定休日:火曜日 営業時間:午前8時30分~売切れ終了
★食楽工房元家:☎ 34-2501 定休日:火曜日
営業時間:午前11時~午後2時/夜の部:要予約
★たまり場光穂:☎ 34-5808 定休日:水曜日・日曜日(午後)
営業時間:午前11時~午後2時/夜の部:要予約
★蕎麦処丸西:☎ 34-2109
営業日:土曜日・日曜日のみ 営業時間:午前11時~午後2時
★いろりの宿 島畑:☎ 34-2286 定休日:月曜日
※すべての施設において「インフルエンザ」感染拡大防止のため営業状況(料金改定含む)が変更することもありますのでご了承ください。(要確認)
※道路情報は観光協会HP“遠山郷交通情報”最新をご確認ください。
遠山郷観光協会(0260-34-1071)
関連記事
-
-
観光アンケート調査2(和歌山大)
先週に引き続き 今週も はるばる和歌山から学生さんがアンケート協力に来ています。 和歌山大のゆるキャラと コラボ中 >続きを読む
-
-
登山関連2019 山小屋情報
各営業予定日程は下記のとおりです。 光岳の 光岳小屋 7/10-9/15 http://alps2592.c.ooco.jp/ >続きを読む
-
-
地蔵峠〜しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 全通
しらびそ高原へ通じる道 及び 地蔵峠から大鹿村へ抜ける道 は全て開通しております。 但し、特に 連休 >続きを読む
-
-
しらびそ高原 天の川 2021年度 4/17スタート
例年どおり 冬季休業をしておりました しらびそ高原 天の川 ですが、 今季 2021年4月17日 から営業再開致します。 (山岳 >続きを読む
-
-
上村施設 営業状況 R3/10/21現在
上村施設(大空企画)営業状況です。 施設名 電話番号 市外局番0260 定休日 営業時間 備考 (株)大空企画 事務局 tel >続きを読む
-
-
【登山道情報】熊注意 (特に聖岳登山道)
聖岳にのぼられた方より、 熊の目撃情報を戴きました。 登山の際には、熊鈴を用意するほか 十分にご注意ください。
-
-
🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸
遠山郷 道の駅遠山郷 河津桜並木 開花宣言について 冬を経て、春が待ちどおしく感じられた遠山郷ですがようやく、河津桜の標準木に数 >続きを読む
-
-
世界的登山家 大蔵喜福さん講演会2/22開催 午後3時~
世界的登山家 大蔵喜福さんの講演会を 2月22日 午後3時から 南信濃の自治振興センターにて開催します。 参加無料、自由ですので >続きを読む