2017/11/16(木曜日)
矢筈トンネル 事故対応訓練に伴う通行止め 2017/12/8
2017年 12月8日(金)
10:30-12:00
矢筈トンネルで事故対応訓練を行います。
この時間 通行止めとなりますので、ご注意ください。
迂回路は、151号・阿南町経由 天龍村から入る道となります。
関連記事
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/16・16時現在)
遠山郷は断続的な雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態との >続きを読む
-
-
第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その1
昨日10月25日「第29回 峠の国盗り綱引き合戦」が行われました! 雲ひとつない見事な秋晴れ! 紅葉も美しい! ↓朝早くから、大 >続きを読む
-
-
チャレンジマラニック 応募状況
第9回チャレンジマラニックin遠山郷、募集を開始してから続々と申し込み用紙が届いてきております。 17日今現在、100名近くの方 >続きを読む
-
-
秋のかぐら縁日開催 9/26
2020年9月26日(土)11時頃から かぐらの湯前にて、五平餅等の販売を行います。 詳細はチラシをご覧ください。 >続きを読む
-
-
SATO次世代に残したい里(下栗)
朝日新聞の SATO ~次世代に残したい里 のシリーズに 遠山郷・下栗 が掲載されています。 素敵な記事・写真・動画 が満載です >続きを読む
-
-
聖岳の冠雪2019冬シーズン
本日 10月30日 下栗の里から臨む 聖岳・兎岳の様子です。 先日、初冠雪をしましたがすぐにとけてしまったようです >続きを読む
-
-
【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)
国道418号で時間通行止めとなります。 区間 早木戸ダム横 期間 8月20(月)から9月19日(水)まで 時間 (昼間)時間通行 >続きを読む
-
-
遠山郷の「観光とジオ」ガイド
遠山郷は、南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの一部です。 ・ジオパーク、エコパークのみならず 観光全般について 「遠山ガ >続きを読む
-
-
旧木沢小学校 木造校舎のトイレリニューアル
これまで、旧式ボットン便所だった 旧木沢小学校 木造校舎の お手洗いが 春のうちにリニューアルされていました。 機関車を模ったプ >続きを読む
-
-
モトカフェ木沢小学校 2017/5/26,27
毎回好評いただいており バイク好きが集まる モトカフェ木沢小学校 今年も開催します。2017年5月2 >続きを読む