2013/07/06(土曜日)
登山口までの通行について
大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前
吹付法面に新たな亀裂が発見されたため
夜間 全面通行止めとなっていましたが、
地元観光協会、自治体で協議をした結果
早朝時間の通過が可能となりました。
ただ、安全確認講習会を受講した事業者のみ通行が出来るので
早朝通行したい場合は、地元のタクシー会社などを
利用して頂く事になります。
期 間 7月13日(土)〜8月31日(土)まで
時間帯 午前5時〜午前8時30分の間
マイカーの方で、早朝通過の予定の方は、タクシーをご利用下さい。
遠山郷観光協会員のタクシー会社はこちら↓
天竜観光タクシー ℡0260-36-2205
遠山タクシー ℡0260-32-2061
追記:帰りのタクシーについては行きのタクシーの中で予約をして頂くか、山小屋から電話をして頂く事になります。
関連記事
-
-
冬の秘境トレッキング ツアー募集
下栗の里で 冬のトレッキングツアーが開催されます。 飯田駅前、りんごの里 から参加可能です。 是非 冬の下栗を歩かれてはいかがで >続きを読む
-
-
年末年始の営業情報
アンバマイ館は本日、大掃除でした。 下記に遠山郷内の 店舗の営業状況を掲載いたします。 (連絡を受けたもの)
-
-
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)
(1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能
-
-
【お盆】路線バス運行 8/16(月)は祝祭日ダイヤ
2021年お盆の時期の 路線バス(遠山郷線、平岡線)の運行状況ですが 8・14(土)土日祝日ダイヤ 8・15(日)土日祝日ダイヤ >続きを読む
-
-
新年1・4から開館致します
かぐらの湯 12/31, 1/1,2,3 は休業致します。 観光案内所アンバマイ館 は12/29-1/3 休業 2 >続きを読む
-
-
テレビ朝日:モーニングバードに下栗登場
先日取材が行われましたが、 朝の情報番組 モーニングバード で 日本のチロルとして下栗の里が紹介されます。 お天気も好調でした。 >続きを読む
-
-
2021年 峠の国盗り綱引き合戦 中止のお知らせ
毎年恒例10月下旬の 峠の国盗り綱引き合戦 ですが、主催の 飯田商工会議所 遠山郷支部 天竜商工会 水窪支部 で協議検討した結果 >続きを読む
-
-
下栗ウォーキングコース 後編
さて、前回に続きまして下栗ウォーキングコースのレポートです。 帯山の付近からは平坦な道が続きます。木々の隙間から谷 >続きを読む
- 前の記事
- 梅漬け 仕込み開始。
- 次の記事
- かぐらの湯にて クラシックコンサート開催♪