長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/04/01(水曜日)

5月16・17日 『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 15:41:26

遠山郷の文化、自然を満喫しながら英会話を学ぼう

というプログラムが来月開催されます。

教室はなんと旧木沢小学校!

英語漬けの2日間、さらには木造校舎での授業。

異次元、異空間をたーっぷりと味わえて、とても楽しそうな内容です。

興味のある方はぜひ下記までお問合せください。

株式会社あえるば

TEL:0465-44-4750

http://fujiwaranaoya.main.jp/Tohyama/english20150516.pdf

image

image

  関連記事

no image
霜月祭2020年:一般見学不可

2020年 の 遠山の霜月祭 については、 コロナ感染症 蔓延防止対策のため、 一般客の見学は不可となりました。 原則的に社屋へ >続きを読む

絶景線路 飯田線 写真展のおしらせ

秋葉街道フォトガイドの 市川さんより、写真展の連絡が届きました。 飯田線、哀愁ですね。

遠山川の鯉のぼり

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ) >続きを読む

no image
やまざと親子留学・オンライン説明会開催10/16

遠山郷 南信濃地区にて 令和4年度から やまざと親子留学 を行います。 10・16 にオンライン説明会を開催します。 ピンと来ら >続きを読む

中学登山サポート (池口岳登山道 黒薙まで)

地元中学生の登山サポートとして 遠山山の会&観光協会 として同行してきました。 早朝、中学校前にて。6時半集合。 池口の名ガイド >続きを読む

no image
かぐらの湯メンテナンス休業2018/1/29-2/9

  概ね年に一度 温泉施設全体の メンテナンスの時期が近づいてきました。 2018年 1月29日(月)~2月9日(金) >続きを読む

大雪の状況

この遠山も大分雪が降り積もりました。 一昨日からの様子です。 おとといの朝。 きのうの朝。 今朝。 日の出前、 道路はスケートリ >続きを読む

飯田までサイクリング。

遠山での自転車の可能性を探るべく、 昨日は自転車で 南信濃〜平岡〜阿南町〜天竜峡〜飯田・丘の上 まで行ってきました。 とりあえず >続きを読む

no image
遠山郷土館だより2021.4.1発行no.8

  遠山郷土館 だよりです。 地学にご興味の方はどうぞ。 近郊の方には学習会もございます。

上村新そば祭り開催

台風の影響かこの頃の遠山郷はいまいちスッキリしない天気が続いております。そろそろ紅葉も見頃を迎えそうですが、風で散ってしまわない >続きを読む

5月16・17日 『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ