2012/08/17(金曜日)
飯田までサイクリング。
遠山での自転車の可能性を探るべく、
昨日は自転車で
南信濃〜平岡〜阿南町〜天竜峡〜飯田・丘の上
まで行ってきました。
とりあえず
平岡ダムまで10キロ。
ひとやすみです。
やはり坂道はこたえます。まだ序盤。
阿南高校手前です。20キロ地点。
ここで車輪を外して電車に乗るか、
先へ進むか。
県道1号線を往くことにしました。
151号に出れば楽ですが、車通りが多く
あまり面白くなさそうです。
ひたすらの登りと、
照りつける太陽にやられました。
途中何度か、引き返そうかと思いつつ・・・
天竜峡の ブレアサイクリング に到着。
本来の目的は、購入三か月後のギア調整です。
40キロ
川路のオシャレキッチンでランチ。
ここから更に13キロ。
飯田 丘の上に着きました。
はじめての遠出。
峠のコースは過酷でしたが、
観音山・熊伏のハエ38か所刺されに比べれば
まだましでした(笑)
愉しかったです。
ロードバイクで、 ビンディングペダルでないとちょっと厳しいかもしれません。
坂道の半分は 腿が何度かつりそうになる中、
やっとこさ押して登りました。
過酷度 80%
by 槙ちゃん
関連記事
-
-
登山自粛要請(登山者の皆様へ)
長野県 飯田市 から 登山者への自粛要請が出ました。 ・南アルプス遠山口(易老渡・便ヶ島) ・池口岳 ・地蔵峠(鬼面山) ・しら >続きを読む
-
-
薬草カレーを作ってみました。
みなさん、こんにちは。今日の遠山郷は最高気温が30.9度となかなかの暑さでした。 先日のことですが、和田城の管理人の成澤さんに誘 >続きを読む
-
-
矢筈トンネル 事故対応訓練に伴う通行止め 2017/12/8
2017年 12月8日(金) 10:30-12:00 矢筈トンネルで事故対応訓練を行います。 この時間 通行止めと >続きを読む
-
-
旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。
旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む
-
-
平成28年 霜月祭仮眠所設置状況(11.28現在)
12月に入りました。 本日、八日市場日月神社をかわきりに9社の神社で執り行われます。 続きまして12/3,4,10,11,13, >続きを読む
-
-
写真家・秦達夫さん(南信濃村出身) 飯田講演会 のお知らせ
今日はご案内がいっぱいの日です。 霜月祭りをはじめとする遠山郷などの写真でお馴染みの 秦達夫さん。 11月21日(土)に「ちょい >続きを読む
-
-
ネコ写真入賞発表は3月中旬となりました。
冷え込みの厳しい日が続きますね。 しかし道の駅遠山郷付近では、日の出が30分ほど早くなりました。 さて、昨年 ネコの写真を募集し >続きを読む
-
-
虹
今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。
-
-
かぐらの湯 クリスマス
月替わりの かぐらの湯 ウィンドウ飾りつけ。 12月 は クリスマスをイメージした飾りつけです。 来館の際は是非お見逃しなく。 >続きを読む
-
-
NHK 『のんびりゆったり路線バスの旅 ふたり旅スペシャル 宮崎・日南 長野・南信州』 4月7日深夜 再放送決定!
先月NHKで放送されました 『のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅 海の神 山の神〜宮崎・日南 長野・南信州〜』 の再放送 >続きを読む
- 前の記事
- 和田の盆踊り。
- 次の記事
- 【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)