長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2016/07/27(水曜日)

郷土館和田城 8月・9月の営業について

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:41:59

遠山郷の資料館となっている、和田城が

8月・9月の間 水・木・金曜日は休館となります。

ただし、8月11日(木)8月12日(金)は開館いたしますので、
ご利用になる際はご注意ください。
和田城外観

  関連記事

no image
矢筈トンネル 事故対応訓練に伴う通行止め 2017/12/8

  2017年 12月8日(金) 10:30-12:00 矢筈トンネルで事故対応訓練を行います。 この時間 通行止めと >続きを読む

no image
趣味どきっ の反響

先日放送がありました NHK Eテレの趣味どきっ。 放送後にテレビを見たという方が、来られたり電話が多くありました。 下はインス >続きを読む

かぐらの湯メンテナンス休業のお知らせ

年明けから1週間経ってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。本年も遠山郷をよろしくお願いいたします。 さて、タイト >続きを読む

no image
【お盆】路線バス運行 8/16(月)は祝祭日ダイヤ

2021年お盆の時期の 路線バス(遠山郷線、平岡線)の運行状況ですが 8・14(土)土日祝日ダイヤ 8・15(日)土日祝日ダイヤ >続きを読む

no image
桜開花状況3/29現在

本日の桜の様子です。 遠山川左岸 遠山桜 満開 かぐらの湯裏手 花もも 見ごろ 旧木沢小学校 8分咲き 上町 上村小付近 2-3 >続きを読む

桜の開花について

ここのところ、お問合せが増えてきましたのでお伝えします。 通称 遠山川沿いに植わっている 桜 は 河津桜 と ソメイ吉野(遠山桜 >続きを読む

no image
かぐらの湯 クリスマス

月替わりの かぐらの湯 ウィンドウ飾りつけ。 12月 は クリスマスをイメージした飾りつけです。 来館の際は是非お見逃しなく。  >続きを読む

サイクリングの季節が来ました。

5月1日は遠山郷(しらびそ高 原)に県内外から多くのサイクリストが訪れていました。  

モトカフェ木沢小学校2016着々と準備中

昨年好評を博した 旧木沢小学校での モトカフェ。 今年も実施します。 木造校舎の前で美味しいコーヒーを一杯どうぞ。 あと、2週間 >続きを読む

みさやま祭り! 2018/8/25

  夏の恒例イベント みさやま祭り。 本年は 2018年8月25日(土) 大開催です!   あなたも、遠山で >続きを読む

前の記事
明日は、JA納涼祭.
次の記事
遠山氏の伝説

郷土館和田城 8月・9月の営業について 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ