長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2022/11/07(月曜日)

遠山郷紅葉状況 R4/11/7

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:03:51

下栗の里の紅葉具合です。
聖岳も2度ほど 冠雪で白くなりましたが、
今は 溶けているようですね。
だいぶ、朝晩 冷え込んできているので 見ごろは今週いっぱいかもしれませんね。

 

木沢地区 上島トンネル付近 の様子です。
イチョウが少し 色づいてきました。

 

 

 

 

 

  関連記事

no image
迂回路:兵越峠の迂回路 R151新野経由

国道152号すじ 長野県と静岡県の県境 兵越峠 全面通行止(R4春頃) 道路陥没により通行止め 復旧には数ヶ月(来春頃の見込み) >続きを読む

no image
かぐら縁日10月 24, 25日開催!

10月24日(土)、25日(日) 紅葉の時期 竹とんぼづくり体験教室 新たに 道の★駅弁 が追加されました!   秋の >続きを読む

年末年始のバスの運行について(2019年始)

バスの営業は下記のとおりです。 飯田駅から遠山郷線 12/31 日曜ダイヤ 元旦  全線運休 1/2,3 日曜ダイヤ 1/4-  >続きを読む

no image
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始

8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む

遠山郷の「観光とジオ」ガイド

遠山郷は、南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの一部です。 ・ジオパーク、エコパークのみならず 観光全般について  「遠山ガ >続きを読む

no image
しらびそ高原・星空動画

  naturalism715 という方が、youtubeで しらびそ高原 での星空の動画の様子をアップされていました >続きを読む

人形劇フェスタ 始まります!

人形劇のまち 飯田 毎年恒例のフェスタが始まりました。 子供たちも大喜び。 ワッペンがあれば、誰でも参加可能です。 面白いですよ >続きを読む

遠山郷内の施設営業時間2017

 

遠山郷内 道路情報まとめ(8/29現在)

遠山郷内の道路情報をまとめました。    

no image
しらびそ高原 天の川 2021年度 4/17スタート

例年どおり 冬季休業をしておりました しらびそ高原 天の川 ですが、 今季 2021年4月17日 から営業再開致します。 (山岳 >続きを読む

遠山郷紅葉状況 R4/11/7 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ