長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/10/24(水曜日)

遠山郷応援隊のつどい 11月25日

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:11:12

来る

11月25日(日)午後から

道の駅遠山郷にて

”遠山郷応援隊のつどい(仮称)”

と題して、イベントを行います。

●地元の元気なお兄さま・お姉さま方による人形劇

●琴の演奏

●地元学講義( 霜月祭り ・ 遠山森林鉄道 )

●またぎ鍋(地元猟師による) 先着100名

等を計画しております。

是非日程をあけておいてください。

  関連記事

no image
登山自粛要請(登山者の皆様へ)

長野県 飯田市 から 登山者への自粛要請が出ました。 ・南アルプス遠山口(易老渡・便ヶ島) ・池口岳 ・地蔵峠(鬼面山) ・しら >続きを読む

no image
【公式PV】遠山GO! vol.1 配信開始

遠山郷観光協会の公式プロモーションビデオです。四季のバージョンを作成予定。 第一段 春です。 プロデューサー 遠山雄 / 監督  >続きを読む

【道路】下栗の里周辺 通行止情報 6/12

  林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落により通行止 市道3号線 上中根分岐~民宿みやした間 >続きを読む

no image
現在の道路情報について6/5 13時現在

最新情報は、こちらのページに移行しました。 【道路】遠山郷交通情報 2023/6/05 最新 ⚫︎市道上村1号線( >続きを読む

写真家・秦達夫さん(南信濃村出身) 飯田講演会 のお知らせ

今日はご案内がいっぱいの日です。 霜月祭りをはじめとする遠山郷などの写真でお馴染みの 秦達夫さん。 11月21日(土)に「ちょい >続きを読む

どんど焼き

先の週末、 お正月飾り の片付のため 遠山郷内の各所でも どんど焼きが行われていました。   和田、かぐらの湯裏の河原 >続きを読む

遠山の夏。

晴れ間が続いています。 遠山の夏です。 絵は 中根の治郎さん作。

no image
御射山祭り 日程

今年度御射山祭りの開催日が 8月23日(土)に正式決定いたしました。 開催時間は きおいが17:30〜(予定) 花火が19:30 >続きを読む

no image
テレビ・ラジオ放映情報2016.09

2番組、こちらに情報が参りましたので、 お知らせいたします。 ●空から日本を見てみよう+ 2016年9月6日(火) BSジャパン >続きを読む

no image
飯田以北からカーナビ・Googleマップご使用の場合(注意)

松川インター 或いは 元善光寺 以北からお越しの場合、  ナビ(車載、google等)で 狭い道(県道251号)が表示されてしま >続きを読む

遠山郷応援隊のつどい 11月25日 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ