長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2022/03/01(火曜日)

遠山漁協 渓流釣り開始 3/1-

Filed under: ブログ, 体験する, 遠山川・上村川・渓流釣り — とおやま丸 @観光協会 @ 14:39:12

遠山漁業協同組合 より例年通り
3月1日から 渓流釣り 開始しました。

主な漁場
●本谷口
●梶谷川(なるべく複数人で)
●池口川

どうぞお気をつけて釣りをお楽しみください。

  関連記事

いいだFM が全国へ。

飯田下伊那の地域コミュニティFM放送局 いいだFM が、インターネットを介して 全国・全世界で聴けるようになりました。 元旦より >続きを読む

南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト

南信州遠山郷 ふるさと納税感謝券 使用可能 施設・組織リスト 飯田市のふるさと納税制度を利用して 遠山郷のシンボル天然温泉復活~ >続きを読む

no image
遠山郷土館だより2021.4.1発行no.8

  遠山郷土館 だよりです。 地学にご興味の方はどうぞ。 近郊の方には学習会もございます。

遠山郷の春 2022/4/11現在

和田地区のソメイヨシノ(遠山桜) 旧木沢小 満開です。 久米の桜(沖縄 久米島に咲く桜)2018年に植樹  咲いてます。 &nb >続きを読む

no image
書籍:秘境遠山郷を行く 販売中

『秘境遠山郷を行く 埋もれた記憶を探しに』磯前睦子   長野県の東南部に位置する遠山郷── 「日本のチロル」とも、「隔 >続きを読む

下栗地区で交通規制を行います。

みなさん、こんにちは。 昨日南信濃地区では日中31.1℃を記録し全国3位となってしまいました。この所気温の急激な変化が多いので、 >続きを読む

しらびそ高原ライブカメラ【星空配信】2018稼働開始

好感度カメラで星空の配信をしています。 今年も、稼働開始しました。 是非ご覧ください!!   しらびそ高原ライブカメラ >続きを読む

no image
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)

しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む

no image
(重要)「かぐらの湯」沸かし湯として再開

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、   7月5日(日 >続きを読む

飯田市観光物産展@名古屋栄 1/12,13

1/12,13にて 名古屋 栄の 中日ビル 2階特設会場にて 南信州飯田市 観光物産展 を行います。   とおやま丸も >続きを読む

遠山漁協 渓流釣り開始 3/1- 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ