長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/04/30(火曜日)

遠山川の鯉のぼり

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:11:57

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。
少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ)の皆さんが遠山川に鯉のぼりをかけてくれました。
風にそよぐ姿を見るのは、とても気持ちの良いものです。

13513_354251118012629_543728624_n

  関連記事

並行世界 清原健彦展

神戸の画家 清原健彦さんより 絵画展のお知らせを戴きました。 今回は お隣の喬木村で行うようです。 2013年5月3日(金)〜1 >続きを読む

遠山郷内 道路情報まとめ(8/29現在)

遠山郷内の道路情報をまとめました。    

JAまつり 2017/11/11

週末 11/11は JAまつりもあります! 会場は道の駅遠山郷(かぐらの湯)のハス向かいです。   かぐらの湯感謝祭  >続きを読む

お知らせ 畑のじかん(農業体験) 4/19

畑のじかんでは、炭素循環農法に加え三浦伸章さんのガッテン農法など畑の状態と栽培する野菜に合わせて工夫しながら実践しています。 次 >続きを読む

よく降ってます

今日は遠山郷も雨と風が激しいです。 降ったあとは土砂崩れも起きやすくなるので、 遠山に来る際は気をつけて下さいね。

河津桜 開花状況

本日は雨降りのため、遠山郷は霧に包まれております。 さて、河津桜の開花状況をお知らせします。 標準木は大分花が開いていました。  >続きを読む

渋谷区で開催:伝承ホール 民俗芸能公演 2/7-8

平成27年 2月7日、8日に 東京 渋谷区にて民俗芸能公演が行われ 上村の霜月祭保存会の皆さんが出演されます。 入場無料ですが、 >続きを読む

和田の秋の空

遠山郷 和田の秋の空です。 仕事帰りがけに。 もう秋ですね。

弦楽合奏団アンサンブル 3/19 14時~@旧木沢小

2023年 3月19日(日)14時~ 旧木沢小学校 体育館 にて 弦楽合奏団アンサンブル 4 season’s  の演奏会を行い >続きを読む

no image
お知らせ:信濃石油 上村SS

信濃石油 上村SS(上町のガソリンスタンド) 2018/4/15 – 11/25 まで 日曜日営業開始します 8:3 >続きを読む

遠山川の鯉のぼり 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ