長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/04/02(月曜日)

週末 遠山さくらまつり開催!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:24:27

さぁ、新年度 4月がスタートしました!

遠山郷観光協会
遠山のシンちゃんです。

どうぞ宜しくお願いします。

このブログは今後、2-3人態勢で書いていけたらと思っております。
どうぞ宜しくお願いします。

さて、今週末は
南信濃和田の「遠山さくらを守る会」が中心となって主催される
第6回 遠山さくらまつり

です!(詳細は上記画像をクリックしてください)

昨年は自粛。
一昨年は御柱でしたので、3年ぶりでしょうか。

「とおやま丸」もお披露目します。
ガンバっておしりをふらねば・・・(^^)

PS.
河津桜は、やっと一分咲き。
今年は三週間くらい遅れています。
週末、染井吉野が間に合えばいいんですけどね。
自然に任せましょう。

by 槙ちゃん

  関連記事

【募集】霜月祭助っ人募集(上町地区)12/11

遠山の霜月祭 上町地区にて 助っ人を募集します。 詳しくはチラシをご覧ください。

下栗の里 蕎麦の花

風が冷たくなり、そろそろ秋の気配が漂ってきました。 遠山郷 下栗の里では今、蕎麦の花が満開となっております。 小さな白い花がとて >続きを読む

観光アンケート調査2(和歌山大)

先週に引き続き 今週も はるばる和歌山から学生さんがアンケート協力に来ています。   和歌山大のゆるキャラと コラボ中 >続きを読む

no image
信州の観光はお休み中…

  長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む

no image
かぐらの湯(応援団)カレンダー

かぐらの湯 (応援団)カレンダーです。 イベントの企画、イベント日のチェックに役立ててください。

no image
趣味どきっ の反響

先日放送がありました NHK Eテレの趣味どきっ。 放送後にテレビを見たという方が、来られたり電話が多くありました。 下はインス >続きを読む

冬季営業情報2017(変化があるもの)

遠山郷内の施設で、冬季の間 営業時間が変更になるものを表にしました。  

御射山祭り 2022 8/27午後7時半~

遠山郷和田地区の 和田諏訪神社御射山祭り では  8月27日(土)午後7時半 からの花火を予定しています。 コロナに負けるな!! >続きを読む

しらびそ高原”天の川” のオープンについて7/20-

遠山郷内 しらびそ高原 の観光施設 旧 ハイランドしらびそ が しらびそ高原 “天の川” として、201 >続きを読む

no image
【道路】遠山郷交通情報 2023/4/24 最新

注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 今季 しらびそ高原 来訪可能となりました(4/12,14~) 市道上村1 >続きを読む

前の記事
滞在型農園 天耕の家
次の記事

週末 遠山さくらまつり開催! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ