長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2016/05/30(月曜日)

第10回チャレンジマラニックin遠山郷 受付開始

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:58:22

第10回チャレンジマラニックin遠山郷 受付を開始いたします。

要綱、応募用紙はHPトップのバナーか、マラニック専用ページから
ダウンロードしてください。
https://tohyamago.com/
https://tohyamago.com/event/challenge_maranic/index.php

ランナーの皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

マラニック 1(73)

  関連記事

夏野菜たち

こんにちは 毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか? 夏の暑さは苦手ですが、いろんな野菜や果物が食べられるのは嬉しいですね。  >続きを読む

かぐらの湯メンテナンス休業のお知らせ

年明けから1週間経ってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。本年も遠山郷をよろしくお願いいたします。 さて、タイト >続きを読む

no image
霜月祭2020年:一般見学不可

2020年 の 遠山の霜月祭 については、 コロナ感染症 蔓延防止対策のため、 一般客の見学は不可となりました。 原則的に社屋へ >続きを読む

no image
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更

遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む

no image
チャレンジマラニックin 遠山郷 中止のお知らせ(2020年度)

毎年 9月中旬に開催していた チャレンジマラニックin遠山郷 ですが、2020年度 新型コロナウィルス感染防止 の観点から 残念 >続きを読む

青崩峠古道歩こう会(2018/11/11)参加受付中

公表をいただいております。 青崩峠 古道歩こう会(第3回) 募集を開始しました。 申込締切 10月29日(延長されました!) 2 >続きを読む

フグの選定作業です

来週の火曜日にシルクホテルでフグの試食会が行われるようです。 偉い人しか食べられないので、私は行けません。ρ(・ω・、)イジイジ >続きを読む

no image
遠山郷内 臨時休業施設8・20

現時点で把握しているものです。 市有施設を主とした営業状況です。 臨時休業の施設(~9・2) ・かぐらの湯 ・高原ロッジ下栗 ・ >続きを読む

秋晴れの遠山郷です。

空がすっきり秋晴れです。 段々と寒くなってきました。 昨晩は家でカメムシを三匹つかまえましたよ… by しん

しらびそ高原天の川 七夕まつり8/4

2022年 8月4日(木)20時~21時  しらびそ高原にて 七夕まつり 開催。 天の川観察会 を行います。 詳しくはチラシを参 >続きを読む

第10回チャレンジマラニックin遠山郷 受付開始 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ