2017/03/04(土曜日)
第2回 青崩峠古道歩こう会 参加者募集
前回好評だった 青崩峠古道歩こう会
ゴールデンウィーク の はじめ実施いたします。
是非ご参加ください。
申込は 観光協会 にて受け付けています。
参加者全員の 住所・氏名・年齢・(携帯電話)・血液型
及び 希望集合場所、必要弁当数(オニギリ。価格500円程度、ゴール地点で受け渡し)
全ての情報が必要となります。
情報量が多い為下記より用紙をダウンロードし、可能な限り FAXにて お申込みください。
全ての情報が揃ったのち、受付完了となります。
参加費 3000円(中学生以上)2000円(小学生)
ウォーキングの詳細は、下記(チラシ内)へお問い合わせください。
ダウンロード用(PDF)
関連記事
-
-
ミズテルさんに紹介いただきました。
水の大切さを感じてもらうきっかけを作りたいと考えるサイト ミズテル さんに 旧木沢小学校や 龍渕寺の観音霊水 を紹介いただきまし >続きを読む
-
-
しらびそチャレンジ2022秋 10/30
道の駅遠山郷から下栗の里、しらびそ高原まで走り抜ける サイクリスト向けイベント しらびそチャレンジ2022秋 開催します。 20 >続きを読む
-
-
かぐらの湯支配人がテレビに出ます!
3月1日 午前11時40〜12:00の間にNHK長野放送 ひるとくテレビふるさと直送便に出演します。飯田市街の桜や和菓子と一緒に >続きを読む
-
-
坂ポタxローラーx霜月祭 2017/12/2
改めまして。 ボンシャンスの選手と一緒に走るサイクリングシリーズ 第3弾! 好評いただいているサイクリングシリーズ 第3弾は、き >続きを読む
-
-
タカネ・ネコ校長感謝祭のお知らせ (11/1)
旧木沢小の タカネ・ねこ校長 の感謝祭を行います。 移動コーヒー屋さんも同時開催中です。 ネコ好きの方には楽しめるかと 思います >続きを読む
-
-
道の駅特別きっぷの取り扱いについて
先のイベントにてウォーキング参加者に配布をした 小道木パイパス開通記念きっぷ(非売品) ですが、残がありましたので、 道の駅遠山 >続きを読む
-
-
聖岳の冠雪2019冬シーズン
本日 10月30日 下栗の里から臨む 聖岳・兎岳の様子です。 先日、初冠雪をしましたがすぐにとけてしまったようです >続きを読む
-
-
飯田線の旅 写真展
秋葉街道フォトガイドの市川さんより、写真展のお知らせが届きました。名古屋で開催されるそうです。
- 前の記事
- 冬季道路閉鎖情報 H28年11月~H29年4月 (再掲)
- 次の記事
- サクラ情報です。