長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2014/03/18(火曜日)

河津桜が開花しました。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:27:00

みなさん、こんにちは。
本日の遠山郷は雨降りの上、花粉の影響なのか周りの景色がぼんやりしています。

さて、遠山川沿いの河津桜がついに開花しました。
毎年レストラン「味ゆ〜楽」の裏手の枝が真っ先に開花します。壁があるせいで暖かくなるのでしょうか。
DSC02434

その他の場所ではこんな感じで、開花はまだまだといった所です。
DSC02440

対岸のソメイヨシノのつぼみも少しふくらみ始めていました。例年では4月以降に開花し始めます。遠山川沿いが桜でいっぱいになる日が楽しみです。
DSC02438

  関連記事

下栗、しらびそ周遊バスを利用したおススメプランver.1

2018年10月20日~11月11日の土日のみ 利用可能   ●飯田駅からルート 飯田駅前 930発 遠山郷線 (\7 >続きを読む

夢をつなごう遠山森林鉄道の会の活動(機関車の修復へ)

遠山郷木沢を中心に活動している 夢をつなごう遠山森林鉄道の会の活動風景です。 現在、機関車の修復中です。 先日の様子です。 野ざ >続きを読む

山岳文化伝統の会HPのご紹介

山岳文化伝統の会のHPができました。 AKAISHI(南アルプス)のエコ登山システムを構築し、 新しい登山の楽しみ方を提唱してい >続きを読む

矢筈トンネル片側通行 2018/6/18-9月末まで

  以下の事由により、 矢筈トンネルが 片側通行規制に入ります。 最大15分程お待ちいただく可能性があります。 遠山郷 >続きを読む

no image
林道 千遠線 冬期閉鎖

12月23日より当面の間 閉鎖されます。 ご留意ください。

信毎まつり「ご当地キャラ】大集合!

10月の 12日は 飯田丘の上 の文化会館で ご当地ゆるキャラ大集合 に参加してまいりました。 もはや ”ゆるキャラの星”となっ >続きを読む

第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その1

昨日10月25日「第29回 峠の国盗り綱引き合戦」が行われました! 雲ひとつない見事な秋晴れ! 紅葉も美しい! ↓朝早くから、大 >続きを読む

モトカフェ木沢小学校2023 6/10

新緑のこの時期の恒例となりました モトカフェ木沢小学校2023 南信州遠山郷旧木沢小学校にてツーリング途中のコーヒータイムを懐か >続きを読む

no image
お盆ですね

みなさん、お盆はどのように過ごされるのでしょうか。 天気予報を見ていると、どうも雨振りの日が多いようなので遊ぶ計画を立てている方 >続きを読む

no image
【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)

国道418号で時間通行止めとなります。 区間 早木戸ダム横 期間 8月20(月)から9月19日(水)まで 時間 (昼間)時間通行 >続きを読む

河津桜が開花しました。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ