長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2020/03/04(水曜日)

河津桜 見ごろは3/14-予想

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:53:22

 

遠山川沿いの 河津桜 3月3日 開花しました。

・昨年は3月1日で 過去十年間で最も早い開花でしたが、
それよりは2日遅くなりました。

開花しているのは、まだ日当たりの良い2、3本で

見ごろは 来週末くらいになりそうです。

(注)●かぐらの湯・味ゆー楽・くまぶし 臨時休業中 ご注意ください。

 

 

  関連記事

天仁の杜 「花桃の植樹」&遠山地鶏「試食会」

今年で4年目となる ハナモモの植樹 & 遠山地鶏試食会 今年も開催されます。 4月17日 午前10時〜です。宜しければどうぞご参 >続きを読む

かぐらの湯は5月2日(木)営業します。

みなさん、こんにちは。 遠山郷は今が盛りとばかりに山桜が咲き乱れております。 さて、タイトルにもありますように5月2日(木)はゴ >続きを読む

年末年始の営業情報

アンバマイ館は本日、大掃除でした。 下記に遠山郷内の 店舗の営業状況を掲載いたします。 (連絡を受けたもの)

かぐらの湯感謝祭(2017/11/11)

道の駅遠山郷周辺、和田地区の紅葉が頃よい時分、 かぐらの湯感謝祭行います。 人形劇や三味線と 盛りだくさんです。

【募集】中郷の霜月祭に参加してみませんか

  中郷の霜月祭り 今年も 応援団を大募集します。 格式あるお祭りの為、舞いの特訓等が必要ですが、 かけがえのないお祭 >続きを読む

KAIDO books&coffeeでコーヒーはいかがでしょう

先日、東京品川にオープンした KAIDO books&coffee にて、今霜月祭の写真等展示されています。 いずれリニ >続きを読む

2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン

5月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間限定で 旧木沢小学校にライダーズカフェ『モトカフェ木沢小学校』 >続きを読む

チャレンジマラニック2015当日

本日チャレンジマラニック開催されました。 大きな事故もなく、 つづがなく ランナーの皆さんには楽しんでいただけたのではないでしょ >続きを読む

no image
🌸🌸遠山郷の道路と施設の重要なお知らせです。🌸🌸8月7日現在

市道上村1号線にかかる道路情報 及び しらびそ高原「天の川」営業再開について   〇市道上村1号線の 大平分岐~しらび >続きを読む

no image
殿町の茶屋 GW中営業状況

GW中の 藤姫饅頭 の販売状況です。 日付 殿町の茶屋(本店舗) 道の駅隣接 販売所 4/29 ◯ × 5/1 ◯ ◯ 5/2  >続きを読む

河津桜 見ごろは3/14-予想 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ