2019/09/03(火曜日)
最新道路情報 2019/9/4 現在
(1) 上村1号線 地蔵峠分岐上1キロ 災害復旧工事の為時間帯通行止
期間:9月2日~13日のうち 数日間(実施の有無は現場の看板参照)
時間帯通行止 8:30-10:00、10:30-12:00, 13:00-15:00, 15:30-17:00
(2) 上村1号線(しらびそ線) 八平地籍 工事現場上部での道路亀裂⇒ 通行可能
現在、上村1号線(しらびそ線)
国道152号 矢筈トンネル付近から約2キロ先
大平保養センター手前 程野露頭より先 通行可能となりました。
但しセンサーを設置し、道路の亀裂に動きがあれば通行止めに切り替わります。ご注意ください。
(6) 大平8キロ手前 ~地蔵峠~大鹿村 通行止め~9月下旬頃まで通行止め
通り抜け不可、★地蔵峠まで行かれません。
(7) 上飯田線 (上村清水から矢筈トンネル出口上)
道路通行止め2020年 2月6日まで その後も4月中旬まで冬季通行止め
(8) 矢筈トンネル片側通行 9月末まで
●【登山道】南アルプス登山口
易老渡・便ヶ島に通じる道:芝沢ゲート先 通行止め (徒歩通行可)
関連記事
-
-
遠山郷応援隊のつどい 11月25日
来る 11月25日(日)午後から 道の駅遠山郷にて ”遠山郷応援隊のつどい(仮称)” と題して、イベントを行います。 ●地元の元 >続きを読む
-
-
『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催
先日ご紹介しました 遠山郷の大自然の息吹を感じながら 英会話をじっくりみっちり学ぼう! という新しいプログラム『英会話で秘境にg >続きを読む
-
-
かぐらの湯でパネル展開催
国道152号線の開通工事の進む遠山ですが、 かぐらの湯にて 12月12日から 道路事業の状況報告のパネル展を行います。 立ち寄ら >続きを読む
-
-
地元中学生から花が届きました。
地元の遠山中学校の生徒会から、 プランターが届きました。
-
-
御射山祭り 昨年の様子…
この遠山、例年どおり 猛暑です… さて、夏の終わりの祭典 ”御射山祭り” が近づいて参りました。 平成25年 8月24日(土) >続きを読む
-
-
山歩き安全マップ の本のご紹介
山のプロフェッショナルで数年前 梨元登山案内所の立ち上げにご協力いただいた 森田秀巳 さんが 新たに本を作られたようで 出版社か >続きを読む
-
2013年1月1日
明けましておめでとうございます。 本年も遠山郷を宜しくお願い致します。 写真は下栗から見た初日の出です。
-
-
和田〜木沢間 迂回路入口
写真は、和田から木沢へ向かう場合の 押出トンネル入口です。 昨日通ってみました。 片側通行:7時〜20時 誘導員の指示に従って通 >続きを読む
-
-
しらびそチャレンジ2017秋(9/30)参加者募集 改
サイクリストに優しい 遠山郷 企画として しらびそチャレンジ2017秋開催します! 足に自信のある方はぜひご参加ください。 チャ >続きを読む
- 前の記事
- 遠山郷線・平岡線のお盆ダイヤについて
- 次の記事
- 第4回青崩峠古道歩こう会 11/3