長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2016/08/23(火曜日)

御射山祭り週末に迫る!!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:25:42

山間に轟く 花火。

和田地区の御射山まつりがいよいよ週末 8/27 に迫ってきました。

花火は19時半からです。
どうぞお楽しみに。

尚、かぐらの湯も特別営業で22時までやっていますよ。(21時半受付終了)

IMG_2297

IMG_0594

IMG_4969

  関連記事

no image
タイヤはスタッドレスで

12月に入り 積雪の予報もでるようになってきました。 日中でも0℃近くになることがあります。 特に霜月祭を見学される予定の方は、 >続きを読む

遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版

●しらびそ高原 道路通行止 解除  = しらびそ高原 通行可能です。  ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。  >続きを読む

遠山の小正月

今日は1月15日。 小正月です。 木沢のあるお宅です。 むかしはこのように、各所で小正月の飾りをしていたそうです。 良くみると、 >続きを読む

南信州 みんな祭! 4/14(日)

民俗芸能と和太鼓が一堂に集まる南信州 みんな祭 4月14日(日)10時~13時 かぐらの湯 中庭  

夏日

ネコ校長も、ひんやり冷たい床で お昼寝。

チャレンジマラニック準備中

週末は大イベント チャレンジマラニックin遠山郷 です。 鋭意準備中です。 ランナーの皆さま、 お待ちしております。

かぐらの湯 短縮営業(平日)本日から2020冬

2020年12月1日から2月末まで 平日短縮営業12時~20時 となります。 夜も1時間早く終わります。ご注意ください。

TV放映のご紹介 NHK

おとなの歩き旅放映日が近づいてきました。   2週に渡って放送されます。 地元でも楽しみにしています。 お見逃しなく  >続きを読む

タカネ・ネコ校長感謝祭のお知らせ (11/1)

旧木沢小の タカネ・ねこ校長 の感謝祭を行います。 移動コーヒー屋さんも同時開催中です。 ネコ好きの方には楽しめるかと 思います >続きを読む

no image
【道路】兵越峠の状況(2021/2/17午前)

兵越峠の状況 2021年2月17日 峠付近は10㎝程度の積雪です。 暫く通行にはくれぐれもご注意ください。  

御射山祭り週末に迫る!! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ