長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/12/21(金曜日)

国道152号線青崩峠開通への期待

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:18:29

国道152号線の話をします。

我らが遠山郷は以前から浜松経由のお客様が割り合い多いのですが、国道は使えず

迂回路も並の狭さではありません。そんな所が遠山郷の秘境化に一役買っているのですが…

実際来られるお客様も、「あの道路はすごいね」と口をそろえて言われます。

ですが、そんな状況に変化が訪れようとしています。DSC_7683

この整備が完成すれば今まで約29分かかっていた、長野県-静岡県間の移動時間が約6分に短縮されるようです。

完成が待ち遠しいですね。

  関連記事

観光アンケート調査2(和歌山大)

先週に引き続き 今週も はるばる和歌山から学生さんがアンケート協力に来ています。   和歌山大のゆるキャラと コラボ中 >続きを読む

遠山郷探検隊~ラフティング・沢のぼり

 ~ 秘境・遠山郷 陸の孤島で非日常的な体験を貴方に ~ 夏にラフティングやキャニオニングなど自然を利用したアウトドアアクティビ >続きを読む

no image
遠山郷紅葉情報 2020/11/9

天神峡付近の紅葉の様子です。 だいぶ紅葉が進んできましたが、 ところどころ、赤が鮮やかなスポットがあります。

上村主要施設の営業開始日

上村地区にあります主要施設の営業日が決定しましたので、お知らせします。桜も咲き始め、いよいよ観光シーズンとなってまいりました。皆 >続きを読む

no image
登山口までの通行について

大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前 吹付法面に新たな亀裂が発見されたため 夜間 全面通行止めとなっていましたが、 地 >続きを読む

上村地区文化祭 しゃくなげ祭2017/11/12

遠山郷も紅葉の盛りを迎えております。 さて、週末は かぐらの湯感謝祭・森林鉄道ウォーキング・ ジオパーククイズラリー・JAまつり >続きを読む

本日のネコ校長

和歌山電鉄のネコ駅長は 昇格したようですが スーパー駅長こと三毛猫のたま、ついに社長代理に昇格 旧木沢小学校のネコ校長は 本日も >続きを読む

遠山川周辺の桜状況2023/3/22

河津桜 標準木は葉桜となりました。 ずくだせテレビ(長野県 SBC放送) の撮影がありました。 週末 輪っしょい遠山 のイベント >続きを読む

no image
遠山郷土館だより2021.4.1発行no.8

  遠山郷土館 だよりです。 地学にご興味の方はどうぞ。 近郊の方には学習会もございます。

no image
テレビ・ラジオ放映情報2016.09

2番組、こちらに情報が参りましたので、 お知らせいたします。 ●空から日本を見てみよう+ 2016年9月6日(火) BSジャパン >続きを読む

国道152号線青崩峠開通への期待 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ