長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/12/21(金曜日)

国道152号線青崩峠開通への期待

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:18:29

国道152号線の話をします。

我らが遠山郷は以前から浜松経由のお客様が割り合い多いのですが、国道は使えず

迂回路も並の狭さではありません。そんな所が遠山郷の秘境化に一役買っているのですが…

実際来られるお客様も、「あの道路はすごいね」と口をそろえて言われます。

ですが、そんな状況に変化が訪れようとしています。DSC_7683

この整備が完成すれば今まで約29分かかっていた、長野県-静岡県間の移動時間が約6分に短縮されるようです。

完成が待ち遠しいですね。

  関連記事

峠の国盗り綱引き合戦 決戦迫る!!

峠の国盗り綱引きの活動が サントリー文化財団賞 を受賞しました。 HPをご紹介します。 サントリー地域文化賞 動画がよくできてい >続きを読む

紅葉のおわり。

和田の周辺でもだいぶ葉が落ち始めました。 写真は、日曜日(11/23) の中根付近の様子です。 和田から自転車と歩きで。 いいハ >続きを読む

ツバメが来ましたよ

今年もアンバマイ館の軒先にツバメがやってきました。 もうヒナがかえって、毎日ピィピィとかわいい鳴き声が聞こえてきます。 毎年フン >続きを読む

no image
下栗の里 かけ踊り (8/15) 中止

下栗の里 の恒例行事 かけ踊り (8/15) は 台風の影響で中止となります。  神事は実施。 予定されていた方はご注意ください >続きを読む

no image
【道路】林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 10/29迄

芝沢ゲートに繋がる 北又渡、発電所手前付近 林道赤石線が 改良工事の為 時間帯全面通行止 となります。 2019年9月30日~1 >続きを読む

no image
下栗ふれあい祭り 11/3 9時~15時 令和希望の元年

  毎年恒例となりました。 下栗の紅葉のピークに合わせ(今年は、ピークが遅くなる予想) 下栗ふれあい祭り 開催します。 >続きを読む

かぐらの湯にて クラシックコンサート開催♪

毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 7月13日(土)にかぐらの湯大広間にて、クラシックコンサートを開催致します >続きを読む

遠山郷2023写真コンテスト作品募集

南信州2023写真コンテストを開催します。 遠山郷の風景・伝統・文化・生活・芸能まつり・ポートレート 等 自由。 審査委員長は、 >続きを読む

峠の国盗り綱引き第33回 信州軍勝利

祝 青崩峠トンネル(仮称)貫通 峠の国盗り綱引き合戦 第33回 開催しました。 信州軍18勝 vs 遠州軍15勝 信州軍勝利 お >続きを読む

4月5日(日)遠山さくらまつり 開催

桜のシーズンです! 今年もまた「遠山さくらまつり」が開催されます。 4月5日(日) 午前10時半より 南信濃自治振興センター駐車 >続きを読む

国道152号線青崩峠開通への期待 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ