長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/11/19(木曜日)

南信濃地区芸術祭開催

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:04:16

紅葉も終わりを迎え、少し落ち着きをみせてきた遠山郷です。
さて、週末

南信濃地区の芸術祭が開催されます。

洋服から、つるし雛、絵、等々 様々な手作り品が出店されます。
遠山にお越しの際は是非お立ちよりください。

道の駅遠山郷近くの 自治振興センターで開催されています。

geijyutsu

  関連記事

ガソリンスタンド(上村)日曜営業開始 R4 4/17から

観光シーズンに入りましたので、 上村の信濃石油 日曜営業開始します。 4月17日から11月27日まで    

第7回チャレンジマラニックin遠山郷 開催!

9月22日の日曜日 第7回目となるチャレンジマラニックが開催されました。 当日は爽やかな秋晴れで、ランナーや地元民にとって最高の >続きを読む

木沢開山式

木沢の梨元ていしゃばにて 南アルプス(遠山口)の開山式が行われました。 榊がないということで、 小嵐さまの途中まで調達に。 朝、 >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

芝沢ゲート先 登山道情報2019/6/10

先日、地元 遠山山の会 による 芝沢ゲート先 易老渡・便りが島までの 道路確認の様子です。特に雨が多い日の前後 くれぐれもご注意 >続きを読む

かぐらの湯・アンバマイ館他 開館状況

新型コロナウィルスの感染症拡大に関し 飯田市の感染警戒レベルが3に下げられたため、 開館準備に入ります。 ●アンバマイ館:開館  >続きを読む

no image
【重要】道の駅~下栗の里 巡回交通9/29,30 台風により運休

9月より 土日祝 限定で運行しております 道の駅遠山郷~下栗の里 間の巡回交通は 9月29、30日 台風の影響が予想される為 運 >続きを読む

タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!R4/9/1放送

2022年9月1日 BSテレ東  「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」 にて、天龍村・遠山郷 が紹介されました。 放 >続きを読む

no image
矢筈トンネル 事故対応訓練に伴う通行止め 2017/12/8

  2017年 12月8日(金) 10:30-12:00 矢筈トンネルで事故対応訓練を行います。 この時間 通行止めと >続きを読む

no image
今日の遠山郷 和田

きのうよりはあたたかいものの 大分冷え込みが厳しくなってきました。 夕暮れ時。 三番目の山だけに陽がさしています。 みちのえき遠 >続きを読む

南信濃地区芸術祭開催 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ