長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2017/10/12(木曜日)

下栗ふれあい祭り(2017/11/4(土))

Filed under: イベント, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 08:43:22

 

第21回 下栗ふれあい祭り
紅葉がまっさかりの11月4日
ことしも 下栗ふれあい祭り 開催します。

  関連記事

no image
下栗の里 かけ踊り (8/15) 中止

下栗の里 の恒例行事 かけ踊り (8/15) は 台風の影響で中止となります。  神事は実施。 予定されていた方はご注意ください >続きを読む

no image
かぐらの湯うらの中橋。

  遠山でもまだ雨が降り続いています。 かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。   昨 >続きを読む

下栗、しらびそ周遊バスを利用したおススメプランver.1

2018年10月20日~11月11日の土日のみ 利用可能   ●飯田駅からルート 飯田駅前 930発 遠山郷線 (\7 >続きを読む

ガソリンスタンド(上村)日曜営業開始 R4 4/17から

観光シーズンに入りましたので、 上村の信濃石油 日曜営業開始します。 4月17日から11月27日まで    

no image
南アルプス登山口(聖岳・光岳)への道は今季、全面通行止めです。

  南アルプス登山口 聖岳・光岳へ通じる 易老渡・便りが島 までの道は 昨年の大雨による崩落 6月の落石事故 によって >続きを読む

遠山郷の交通情報

これから紅葉シーズンに入り、 特に下栗の里・しらびそ高原は混雑が予想されます。 以下に遠山郷周辺の交通情報をまとめましたので、  >続きを読む

遠山郷探検隊~ラフティング・沢のぼり

 ~ 秘境・遠山郷 陸の孤島で非日常的な体験を貴方に ~ 夏にラフティングやキャニオニングなど自然を利用したアウトドアアクティビ >続きを読む

峠の国盗り綱引き合戦

切なる祈りをユーモアに託して真剣勝負 毎年10月の第4日曜日。静岡と長野の県境をかけて、紅葉の兵越峠で「峠の国盗り綱引き合戦」が >続きを読む

お知らせ 畑のじかん(農業体験) 4/19

畑のじかんでは、炭素循環農法に加え三浦伸章さんのガッテン農法など畑の状態と栽培する野菜に合わせて工夫しながら実践しています。 次 >続きを読む

遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版

●しらびそ高原 道路通行止 解除  = しらびそ高原 通行可能です。  ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。  >続きを読む

下栗ふれあい祭り(2017/11/4(土)) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ