長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2014/08/08(金曜日)

とおやま☆キラリ上演 本日

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:28:33

いいだ人形劇フェスタ まっただ中です。

本日は、南信濃・上村でそれぞれ 人形劇があります。

南信濃では、平均年齢70歳
とおやま☆キラリ の皆さんの ふじひめものがたり

をはじめ 3つの人形劇が行われます。

とおやま☆キラリのみなさん いよいよ。

8/8(金) 17:30-
南信濃自治振興センター

(フェスタ共通ワッペンが必要です)

写真は入念なリハーサル風景。

DSC00312

  関連記事

飯田市オリジナル年賀はがき販売開始!

飯田市で、オリジナル年賀はがきを作成しました。 こんな感じになっています。 道の駅遠山郷 の アンバマイ館他 飯田市内の観光案内 >続きを読む

冬のビューポイント

みなさん、こんにちは。本日は仕事の関係で下栗ビューポイントまで行ってきました。 先日の大雪で遊歩道にはまだかなりの雪が残っており >続きを読む

no image
しらびそ高原 ダークナイトツアー開催

  飯田下伊那在住の方 へ ダークナイトツアーを開催します。 詳細はチラシをご覧ください。     >続きを読む

遠山地どり と 信州黄金シャモ

遠山地どり ~とりかえしのつかない美味さ~ ご注文は 飯田市南信濃 天満雉(キジ)養殖組合 まで ご注文は 飯田市南信濃 天満雉 >続きを読む

no image
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20

下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む

かぐらの湯のハナミズキ

かぐらの湯国道沿いのハナミズキが満開に咲いておりました。 桜は散ってしまいましたが、ハナミズキもなかなか見応えのある花です。

旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。

旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む

チャレンジマラニック準備中

週末は大イベント チャレンジマラニックin遠山郷 です。 鋭意準備中です。 ランナーの皆さま、 お待ちしております。

道路春季開通予定情報2018春4/23現在
小道木バイパス開通 と フォトコンテスト表彰式

地元でも長年、心まちにしていた 和田〜木沢を結ぶ 小道木バイパスがやっと開通しました。 和田〜木沢間が 約8分の短縮となりました >続きを読む

前の記事
上村農産物直売所
次の記事
台風11号

とおやま☆キラリ上演 本日 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ