長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2013/04/03(水曜日)

さくら祭り開催(会場変更)のお知らせ

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:47:38

みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。
本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。

※当日は雨天が予想されますので会場を変更致しました。
   かぐらの湯 ⇒ 南信濃地域交流センター (南信濃自治振興センター)


下記に掲載しましたチラシにもありますが、当日はイベント料金としてかぐらの湯入浴料を200円引きと致します。
どなた様でもご利用頂けますので、ぜひおいで下さい。
 さくら祭りH240001

  関連記事

しらびそ高原天の川 七夕まつり8/4

2022年 8月4日(木)20時~21時  しらびそ高原にて 七夕まつり 開催。 天の川観察会 を行います。 詳しくはチラシを参 >続きを読む

本日のネコ校長

和歌山電鉄のネコ駅長は 昇格したようですが スーパー駅長こと三毛猫のたま、ついに社長代理に昇格 旧木沢小学校のネコ校長は 本日も >続きを読む

no image
ゴールデンウィークに間に合いました!

矢筈トンネル〜しらびそ高原への交通規制が解除されました。 混雑が予想されるゴールデンウィークまでに終わったので、ホッとしておりま >続きを読む

屋台まつり 11/23,24

晩秋にどうぞ道の駅へお越しください。 11月23、24日開催です。

遠山郷土館 和田城 リニューアルお披露目。

今朝は、和田城の展示が新しくなったおp披露目が おこなわれました。 久寿玉わり。 飯田美術博物館の学芸員で 南信濃出身の桜井さん >続きを読む

no image
明日はいよいよ国盗り綱引き

明日は 峠の国盗り綱引きです。 雨が心配ですが。 予報では午前中少雨。午後本降り(27日夕方現在) です。 必勝祈願。 尚、大雨 >続きを読む

<参加者募集>冬の秘境トレッキング(転載)

  『日本百名山』深田久弥が訪れた冬の下栗の里と南アルプスのパノラマ~冬の秘境トレッキング~ と題して、下栗の里から先 >続きを読む

南信州・飯田 タクシー旅(ほぼ半額)

南信州・飯田 タクシー旅 実施中 飯田駅発着 のタクシー旅 ほぼ半額で利用可能です。(要予約) ●定額送迎タクシー 飯田駅・遠山 >続きを読む

続く猛暑日

遠山の夏が本格化してきあmした。 遠山郷 南信濃の観測ポイントでは 本日36.1℃。 5日連続の猛暑日! 標高の高い しらびそ高 >続きを読む

かぐらの湯 源泉 掘削開始(2025秋)再オープンへ向けて

道の駅遠山郷内 入浴施設「かぐらの湯」は 2021年11月29日より しばらくの間休業(休館) しています。 2024年2月より >続きを読む

さくら祭り開催(会場変更)のお知らせ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ