長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2019/11/13(水曜日)

【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬

Filed under: ブログ, 道路情報 — とおやま丸 @観光協会 @ 08:46:06

2019年冬の
冬期道路閉鎖情報です。

しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。
ご注意ください。

路線名 通行規制区間 通行規制期間 備 考
国道152号   地蔵峠  ~ 大鹿村 令和 元年12月9日(月)~ 午後3時より閉鎖
令和 2年4月6日(月) 午後3時解除
国道152号  地蔵峠 ~ 上村日影岩 令和 元年12月9日(月)~ 午後3時より閉鎖
令和 2年4月6日(月) 午後3時解除
県道上飯田線  清水地籍 ~ 喬木村矢筈トンネル上部 令和 元年12月9日(月)~ 午前10時
 現在、喬木村側で法面工事のため通行止め 令和 2年4月17日(金) 午前11時
市道上村1号線  大平8キロ付近 ~ しらびそ 令和 元年11月18日(月)~ 午後 2時より閉鎖
令和 2年4月上旬  
市道上村4号線   大平8キロ付近 ~ 地蔵峠 令和 元年12月9日(月)~ 午後3時より閉鎖
令和 2年4月6日(月) 午後3時解除
林道御池山線   しらびそ  ~ 下栗ロッジ上三叉路 令和 元年11月18日(月)~ 午後 2時より閉鎖
令和 2年4月上旬 午後 3時より閉鎖
  *なお、気象条件等の理由により規制区間や時間を変更する場合があります。  

 

 

 

 

 

 

 

 

  関連記事

地元張り出し用 マラニック写真
みさやま祭り 本日8/25開催!

夏の遠山郷の大まつり 御射山祭り 今朝には雨もあがり 本日、予定通り開催されます。 こちらは、花火の番付表です。 みさやま祭り花 >続きを読む

no image
[TV] 世界一受けたい授業 見逃し配信7/16まで

日テレ系 世界一受けたい授業 2022年7月9日(土)19時56分~20時54分 のうち  20時30分ごろ 遠山郷の 下栗の里 >続きを読む

しらびそ高原 エコパークまつり開催!

南アルプスがエコパークに登録されたことを受けて しらびそ高原 エコパークまつり を開催します! 楽しいイベントが盛りだくさんです >続きを読む

遠山郷2023写真コンテスト作品募集

南信州2023写真コンテストを開催します。 遠山郷の風景・伝統・文化・生活・芸能まつり・ポートレート 等 自由。 審査委員長は、 >続きを読む

no image
第1次 遠山森林鉄道軌道敷の登山道リニューアル作業の様子。

前回の作業の様子です。 梅雨の時期と重なりましたが、楽しげな活動となりました。      

no image
藤つむぎイベント開催! 11/2 10時~15時

  最近、人気を博し 活動的にうごいている 遠山ふじ糸伝承の会ですが 拠点の お披露目? も兼ねてイベントを開催します >続きを読む

no image
矢筈トンネル 片側通行のお知らせ

飯田国道事務所より 矢筈トンネルの片側通行 についてのお知らせが届きました。 耐震補強工事のため 予定日時 8時半〜17時 平成 >続きを読む

JA 南信濃支所 納涼祭(7/24)のお知らせ

道の駅遠山郷のはす向かいにある JA南信州南信濃支所 から 納涼祭のお知らせをいただきました。 ”地元のおまつり” といった感じ >続きを読む

no image
南信濃地区芸術祭2020/11/22まで

例年この時期に開催されている 芸術祭(南信濃地区)です。 ことしも力作ぞろい。 嫉妬で鬼に変わっていく様子ですって。 今年を反映 >続きを読む

【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ