2020/04/19(日曜日)
遠山郷最新道路情報2020/4/22
最新の道路情報です。
- [map-1] 市道上村23号線 下栗総合交流会館上
道路改良工事のため 3月16日~令和2年4月30日(木)
時間通行止め 午前8時~正午 午後1時~午後4時30分 土日、祝日は通行可
通行できる場合もありますので、看板の指示に従って通行してください。
迂回路あり(中根分岐から)
- [map-C] 県道上飯田線 清水地籍~喬木村矢筈トンネル上部 6月末まで通行止め
ーーー 開通済み ーーー
-
天龍村、県道1号線(飯田富山佐久間線)、羽衣橋付近
通行可能となりました。(4/21夕方) - 市道上村4号線 (地蔵峠付近)大鹿村方面へ通行できます。
- 市道上村1号線 大平8キロ付近~しらびそ
- 市道上村4号線 しらびそ~下栗ロッジ上三叉路(エコーライン)
しらびそ高原通行可能。(但し、しらびそ高原敷地・トイレは立ち入り不可)
関連記事
-
-
上村の施設営業情報(2017年春)
お待たせいたしました。春にはいり、上村の各施設も開始します。 はんば亭 4月8日~ ハイランドしらび >続きを読む
-
2013年1月1日
明けましておめでとうございます。 本年も遠山郷を宜しくお願い致します。 写真は下栗から見た初日の出です。
-
-
芝沢ゲート先 登山道情報2019/6/10
先日、地元 遠山山の会 による 芝沢ゲート先 易老渡・便りが島までの 道路確認の様子です。特に雨が多い日の前後 くれぐれもご注意 >続きを読む
-
-
【登山道情報】易老渡・便ヶ島までの道情報
平成27年1月20日現在 聖岳登山口(便ヶ島) 光岳登山口(易老渡) に通じる道は、現在 北又渡(約7キロ手前)より 全面通行止 >続きを読む
-
-
紅葉の様子 10/29
昨日の紅葉の様子です。 今さかりですね。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
-
-
信州の観光はお休み中…
長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む
-
-
金環日食がもうすぐですね
2012年5月21日の金環日食を、下栗の里で見ようという企画があるようです。 なかなかお目にかかれない天体ショーなので、皆さんぜ >続きを読む
-
-
旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。
旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む
-
-
ふるさとコンサート in 遠山郷
今週末、かぐらの湯にて ふるさとコンサート in 遠山郷 と題して 京都の学生アンサンブル あやめカルテット の皆さんによる演奏 >続きを読む
- 前の記事
- 遠山川沿い桜状況
- 次の記事
- 周辺の通行止め情報 (天龍村近辺)