登山者の方へ(池口線12/10~12/11終日通行止め)
市道池口線は、道路工事により12月10日および11日は終日通行止めとなります。ご留意ください。
関連記事
-
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)
遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む
-
【南ア 登山口迄の道 路肩決壊について(9/21)】
(北又渡〜易老渡間) 北又発電所付近(1キロ先)での土砂崩落による路肩決壊 のため、 全面通行止(歩行も不可)となりました。 市 >続きを読む
-
上久堅IC~天龍峡IC開通
三遠南信道の一部、天龍峡大橋が開通したことにより、 天龍峡まで若干近くなりました。 所要時間は下記のとおりです。 飯田山本IC~ >続きを読む
-
南アルプス登山口にかかる林道赤石線雨量規制について
林道赤石線は台風5号の影響による雨量規制のため現在、通行止めとなっております。
-
お盆期間中のバスの運行について
お盆期間中は下記のとおり ●8/14-16 遠山郷線・平岡線 共に土日祝日ダイヤにて運行されます。ご注意ください。
-
国道152号線土砂崩落による通行止めについて【H27.4.21現在】
4月19日15:35分頃発生した土砂崩落により、 現在国道152号線 南信濃漆平島(しっぺいじま)付近で通行止めとなっています。 >続きを読む
-
市道南信濃142号 全面通行止め(歩行も不可 H29春以降迄)
聖岳・光岳への登山口 易老渡、便ヶ島 に通じる登山道は 特定車両(指定タクシー等)のみ通行可能の措置を 9月末まで行っておりまし >続きを読む
-
【再掲】易老渡・便ヶ島に通じる林道赤石線【全面通行止】
年末年始、聖岳・光岳への 登山のお問い合わせがありますので、 再掲します。 聖岳・光岳の登り口易老渡・便ヶ島 に通 >続きを読む
-
【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/3/23追記)
H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線 >続きを読む
-
国道152号線土砂崩落により通行止め迂回路について【H27.4.27現在】
土砂崩落により全面通行止めになっていた 国道152号線 南信濃漆平島付近(南信濃和田〜南信濃木沢)の迂回路が 4月27日(月)午 >続きを読む
- 前の記事
- グリーンウッドワーク
- 次の記事
- 遠山の霜月祭り2024年関連最新情報